人気のオフショルダーのトップスは、ユニクロやGUでも人気商品です。店頭にたくさんならんでいますが、オフショルダーのトップスとデニムワイドパンツの相性もぴったりです。
重心が下になることで、顔周りをすっきりと見せる効果と、着やせ効果を期待することもできそうです。何より春らしく、レディースらしいコーディネートになりますよね。可愛いアクセサリーをつけてお出かけしてみてください。
オフショルダーのトップスは、春は白のものが人気ですが、マスタードイエローのオフショルダーも、デニムワイドパンツにピッタリです。
靴に黒色を入れることで、落ち着いた雰囲気を出すことができますよね。靴をスニーカーにしても、カジュアルで可愛い春のコーディネートになりますよ。春のお出かけにもピッタリのコーディネートです。
春のデニムワイドパンツコーデ⑥ボーダー×ワイドパンツ
カジュアルなコーディネートならおまかせのデニムワイドパンツは、ボーダーのトップスとの相性もピッタリです。ユニクロやGUでも人気の白と黒のボーダーのトップスは、デニムワイドパンツだけでなく、デニムパンツのコーディネートでは1枚は持っていると便利なアイテムです。
カジュアルな春のコーディネートになるので、靴はスニーカーがおすすめです。ハイヒールの場合は赤い靴など、ちょっと遊び心のある色の靴を持ってくるとコーディネートが楽しめそうです。
ユニクロやGUでも人気のボーダーのトップスは、ボーダーの幅を変えるだけでもイメージが変わります。白が多めのボーダーのほうが、爽やかなイメージになるので、春でもちょっと暑いと感じる日のコーディネートにはぴったりです。
下の写真では靴はスニーカーですが、赤色の靴を履いていますね。赤色が指し色になって、コーディネートとしてもまとまっているようにみえます。
ボーダーでもおしゃれなデザインのものとあわせることで、すこしカジュアルさを無くすこともできます。ワイドパンツがカジュアルなコーディネートになるので、カジュアルさを無くすためには、トップスと靴、カバンなどの小物を統一するといいでしょう。
今回はグレーで統一をしていますね。明るめのグレーで統一をしてあるので、春のお出かけ用のコーディネートとしてもおすすめです。
■関連記事:ボーダーコーデについてはこちらもチェック!
春のデニムワイドパンツコーデ⑦ブラウン×ワイドパンツ
ユニクロやGUでも人気のデニムワイドパンツのコーディネートは、基本的にはカジュアルなコーディネートになります。そんなカジュアルなパンツにカジュアルなトップスは、絶対に相性がいいですよね。
レディースらしいコーディネートにしたいときには、体にフィットするタイプのシンプルなTシャツを選ぶのもおすすめです。靴もスニーカーにすることで、カジュアルさがアップします。全体的にカジュアルにまとめることで、かえってしっかりと見えるコーディネートになっています。
春のデニムワイドパンツコーデ⑧スプリングコート
春はまだ、ときには寒い日もあります。そんなときには、スプリングコートをデニムワイドパンツとコーディネートしてみましょう。
春の風のような、軽い色のスプリングコートを選ぶのがおすすめです。レディースのスプリングコートもユニクロやGUなどでイロイロな種類がおいてあるのでチェックしてみましょう。
スプリングコートをコーディネートするときには、丈の長さも注意しましょう。スプリングコートの生地が少し厚めのときには、ロングすぎる丈のものは選ばないのがポイントです。
同じスプリングコートでも、風で軽く舞ってしまいそうな軽めの生地の場合は、長めの丈のロングコートをコーディネートにあわせても可愛いですね。
ボタンが無いタイプのスプリングコートになっていて、とてもおしゃれに着こなしています。トップスにグリーンを持ってくることで、ベージュのスプリングコートがいかされています。
春のデニムワイドパンツコーデ⑨ロングカーデ
Related article /
関連記事

![ユニクロボーダーボートネックTコーデ特集!【おしゃれ】 | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/006/229/original.jpg?1603514834)


