しかし、大きめのパーマスタイルはヘアセットするのが少し難しくなってしまいます。ですので、ロングスタイルのヘアセットをする時には美容師さんなどにアドバイスを求めてみてください。パーマをかける時にヘアセットをしやすいようにかけてもらうこともできるので、相談してみるのもおすすめです。
【黒髪パーマ×メンズ】⑥スパイラルパーマ
こちらのメンズの方のヘアスタイルは、ツーブロックのヘアスタイルと黒髪パーマのヘアスタイルのヘアスタイルを組み合わせています。黒髪パーマのヘアスタイルは、ボリューム感が出てしまうのが特徴的です。ですので、黒髪パーマのヘアスタイルであまりボリューム感を出したくないという人は、ツーブロックのヘアスタイルを組み合わせてみましょう。
また、こちらの黒髪パーマのヘアスタイルは、スパイラルパーマというパーマをかけているヘアスタイルなので、少しチリチリとしているパーマスタイルとなっています。スパイラルパーマはパーマの種類のひとつで、最近では緩めのパーマをかけることができるようになったことから、人気が出てきています。
【黒髪パーマ×メンズ】⑦かき上げ前髪
パーマスタイルにはカール感を出すだけでなく、その他にもヘアセットをしやすくするためにパーマをかけることもあります。
こちらのメンズの方のヘアスタイルがその例で、根元部分から大きめのパーマをかけることでツーブロックのヘアスタイルを作りやすくなるでしょう。ツーブロックのヘアスタイルは、かき上げ前髪などのヘアセットをすることが多いので、根元部分から髪の毛を立ち上がらせておくことでヘアセットがしやすくなります。
また、ヘアセットはパーマに加えてワックスを使うことで、よりカッコいいヘアスタイルを作り出すことができるでしょう。おすすめなワックスはソフトワックスというワックスです。ソフトワックスはノーマルなワックスと言われていて、どんなヘアスタイルにも使うことができるのでおすすめです。
【黒髪パーマ×メンズ】⑧カールスタイル
こちらのメンズの方のヘアスタイルは、パーマ感が強いヘアスタイルとなっています。長さはミディアムくらいの長さですので、カール感の強いヘアスタイルにすることで毛先に動きを出すことができます。しかし、カール感の強いパーマスタイルだとボリュームが出すぎてしまうという人もいます。そんな時はツーブロックと組み合わせてみてください。
また、こちらのヘアスタイルのセット方法は耳かけアレンジがおすすめです。耳かけアレンジはパーマスタイルと組み合わせることが多く、ヘアスタイルを全体的にすっきりと見せることができます。ですので、今回ご紹介させていただいている黒髪パーマのヘアスタイルにぴったりなヘアスタイルとなっています。
【黒髪パーマ×メンズ】⑨マッシュスタイル
メンズの方のミディアムスタイルはマッシュなヘアスタイルと組み合わせることで、こちらのメンズの方のヘアスタイルを作り出すことができます。マッシュなヘアスタイルはパーマを緩くかけることで、こなれ感を演出することができます。