ベージュのロングスカートには白のTシャツや控えめなチェック柄のシャツなどを合わせて派手にならないように着こなすのがおしゃれのコツです。春らしく明るい色のスカートを履きたい時にぜひどうぞ!
春のロングスカートコーデ(16)ピンクスカートのコーデ
春のロングスカートコーデの16個めは、ピンクスカートのコーデです。
普段グレーや紺などダークカラーのロングスカートを好んで履いている人も、時々は女の子らしく華やかなピンクカラーのロングスカートを履いてみるのも良いですね♡ピンクは女性をより可愛らしくキュートに見せてくれるカラーで気分もアップしてくるポップなカラーです。
ピンクカラーのロングスカートにはチェックのシャツや白シャツ、ボーダー柄など意外とどんなデザインもよく合います。よりポップに見せたい時はオレンジカラーやゴールドカラーの靴を合わせてみてもオシャレですね♪ピンクはチェックやボーダーをさらに可愛く見せてくれますよ♡
春のロングスカートコーデ(17)シフォンスカートのコーデ
春のロングスカートコーデの17個めは、シフォンスカートのコーディネートです。
お嬢様らしさ満点のシフォンスカートも春にはおすすめのアイテムの1つです。特に発色の綺麗なグレーのロングスカートは淡いカラーのブラウスや明るい赤や濃いネイビーカラーなどのシャツも組み合わせやすいですね♪グレーのシフォンのロングスカートは派手さはありませんが愛らしさ十分!男性にも女性にもウケの良いおすすめのコーデになります。
春のロングスカートコーデ(18)紫スカートのコーデ
春のロングスカートコーデの18個めは、紫色のロングスカートのコーディネートです。
カーキや紺、グレーやネイビーなどの落ち着いたカラーのスカートに比べるとなかなか履きこなすのが難しい紫色のロングスカートですが、実はトップスの服の色と靴の色をそろえるだけでスッキリうまくまとめることができるのをご存知でしょうか?
白いTシャツを着る時は靴も白のスニーカーを、濃いネイビーや紺のデニムジャケットを着る時は靴も黒や紺のサンダルを履くなどすればかなり綺麗に見せることができます。おしゃれ上級者の女性はチェックやドット柄のトップスにチャレンジしてみても素敵ですね♡
春のロングスカートコーデ(19)Aラインスカートのコーデ
春のロングスカートコーデの19個めは、Aラインスカートのコーディネートです。
ロングスカートにはタイトスカートやチュールスカートなど色々なデザインがありますが、女性らしくスタイルも綺麗に見せたい時はAラインのロングスカートを選ぶのがオススメ♪こちらはカーキカラーのスカートですがまるでワンピースを着ているような華やかな印象に見えますね。花柄やチェックのAラインスカートを選べばさらにエレガントに見せることもできますよ♡
春のロングスカートコーデ(20)バックリボンスカートのコーデ
春のロングスカートコーデの20個めは、バックリボンのロングスカートのコーデです。
ロングスカートを履きたいけど周囲の人と同じデザインのスカートは物足りない!という女性の場合は、バックリボンが印象的なロングスカートはいかがでしょうか?バックリボンのデザインのスカートは女性の後ろ姿まで美しく見せる最高にオシャレなファッションアイテムです。大人の女性にはさりげなくチラ見せできる控えめなデザインのスカートが素敵ですね♪