渡辺直美のファッションがおしゃれ!私服の愛用ブランドはどこ?

目次

渡辺直美はファッショニスタ!

今や若い女性のファッションリーダーといってもおかしくない渡辺直美さん。ぽっちゃり体型ながら、おしゃれな着こなし、ファッションセンスで、近頃はファッショニスタとしての呼び声も高いですね。

渡辺直美さんが注目され始めたのは、ビヨンセのモノマネをし始めた頃からでしょうか?渡辺直美さんのファッションが注目され始めたのは、ニューヨーク留学から帰ってきてからですね。おそらくニューヨークでかなりのカルチャーショックを受けたのでしょう。インスタグラムでもその個性的なファッションセンスを大々的に発表し、若い女性から「渡辺直美のファッションって可愛い!」と大絶賛でした。

渡辺直美さんといえば、とにかく「おしゃれ」という一言に尽きます。しかも、常識にとらわれない、見る人の度肝を抜くようなファッションがとても多いような気がしますが、それも彼女自身の個性やセンスが際立っているからこそでしょう。おそらく普通の人が彼女と同じようなファッションをして街中を歩いていたら、きっと「アブナイ人」と思われてしまうかもしれません。しかし、彼女にはなぜかしっくりきているんですね。

渡辺直美さんは確かに太っていますが、それがコンプレックスではなく、あくまでも個性となっていて、見ている人を幸せにしてくれます。「太っていても可愛くておしゃれであればいい」「肥満は恥ではなく、あくまでも個性」そんな声もあって、太っている女性のカリスマ的存在なのかもしれません。

今やファッショニスタとしての若い女性から大注目されている渡辺直美さんですが、一体どんな人なんでしょう?センス抜群の渡辺直美さん。気になりますね。まずはプロフィールから紹介していきましょう。

【渡辺直美のファッション】プロフィールをご紹介

渡辺直美さんは、1987年、台湾で生まれました。父親が日本人で、母親が台湾人だそうです。幼少期に両親が離婚し、母親に引き取られて育ちました。幼少期は貧乏で、食べるものにも困っていたそうです。おかずの代わりにチラシに載っている食べ物を見ながら、それをおかずにしてご飯を食べていたそうです。チラシに載っている食べ物を見て、それを食べているような気分を味わっていたほどだったんですね。中学卒業までは痩せていてハーフということもあり、モテていたそうです。

茨城県石岡市立石岡中学校を卒業。勉強が全くできなかったため、高校受験は失敗し、ファミレスの夢庵でアルバイトしていました。恥ずかしがり屋の性格でしたが、仲の良い子を集めてモノマネを披露していたこともあり、親の反対を押し切り、NSCに入りました。

他の人とコンビを組んでいましたが、結果的にピン芸人でデビューします。その頃からビヨンセのモノマネをしていて、だんだんと注目を集めるようになります。2008年には「笑っていいとも!」に「いいとも少女隊」として出演。徐々に頭角を現します。

2014年に3ヶ月間ニューヨークに留学します。同年、競艇(ボートレース)のイメージキャラクター「ボートニャー」の一人として就任。香港のドラマにも主演しています。2016年の時点で、中国国内でインターネットで「太ってるけどオシャレ」「肥満が恥とされる日本で彼女のコミカルさに観衆がすっかり感染し、急速に人気が高まった」と紹介されるようになりました。彼女のセンスが生き生きし始めたのです。インスタグラムの影響もあってか、人気はうなぎ上りになり、現在に至っています。

公式プロフィールでは、身長157cm、体重95kg、Hカップだそうです。最近では広い部屋に引っ越していますが、一時期は狭い部屋に住んでおり、掃除が極端に苦手でいわゆるゴミ屋敷に近い部屋で暮らしていました。テレビ番組でよく部屋の様子を披露していました。

浪費癖もあり、売れっ子になってたくさん稼いでも、欲求に任せてなんでも買ってしまうため、給料日前には赤字寸前になるそうです。計画性がないようですね。

【渡辺直美のファッション】インスタで奇抜なファッション

渡辺直美さんといえば、何と言ってもインスタグラムで披露するそのファッションです。彼女のファッションはいわゆるトレンドというものとはちょっと違って、渡辺直美にしか着れない服、渡辺直美独特のセンス、渡辺直美にしか着こなせない服を着ているような印象があります。自分の個性を熟知しているからこそ、あんな奇抜な格好でもバッチリ似合うのでしょう。

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次