黒タイトスカートコーデ25選!春夏秋冬別の着こなし紹介!

目次

黒タイトスカートのコーデの5つめも爽やかな春にお似合いの黄色いカットソーを合わせたコーディネートになります。

袖にたっぷりと余裕のある二の腕カバーのデザインのカットソーには、下半身をスッキリ見せる対照的なデザインのタイトスカートがとてもよく映えます。ロングスカートの足元にはカットソーと同系色のカラーの靴下を合わせるとよりオシャレです。ゆるふわなイメージが若い女性にもとてもよく似合いますよ。

黒タイトスカートのコーデ(6)【春】ストライプシャツのコーデ

黒タイトスカートのコーデの6つめも春にぜひチャレンジしたいストライプシャツのコーディネートになります。

ストライプ柄はカジュアルなコーディネートにも清楚なコーディネートにも合わせやすい柄ですが、黒タイトスカートに合わせてもとても綺麗に決まります。10代や20代の若い女性だけでなく30代以上の大人女子でも派手にならず上品に着こなすことができるところが良いですね。

上品に着こなす時はスカートの丈がミニになりすぎないように注意するのがポイントです。バッグや靴などの小物も上手に使って周囲の人と差をつけましょう♡

黒タイトスカートのコーデ(7)【春】柄シャツのコーデ

黒タイトスカートのコーデの7つめも春にぴったりの柄シャツのコーデになります。

柄シャツというのはデザインが凝ったものであればあるほど下に合わせる服装が難しくなるものです。特に柄と柄の組み合わせには高いファッションセンスが必要になり、最悪の場合は非常にダサい格好になってしまうこともありますよね!

そんなときもシンプルな黒タイトスカートであればどんな柄シャツであっても違和感なく合わせることができるのも非常に良い点と言えます。大人可愛いスタイルに黒タイトスカートは欠かせない重要アイテムと言えますね。

黒タイトスカートのコーデ(8)【夏】ベレー帽のコーデ

黒タイトスカートのコーデの8つめは夏にオススメのベレー帽を合わせたコーデです。

日差しが強くなる夏は帽子が大活躍する季節になりますが、清楚な印象の黒タイトスカートはツバが広い帽子だけでなくベレー帽を合わせるのもとってもオシャレです♪

こちらはサスペンダー付きのロング黒タイトスカートにグレーの半袖シャツ、黒のベレー帽を合わせたとても個性的な可愛らしいコーディネートになっています♡

■関連記事:ベレー帽コーデが気になる方はこちらもチェック!

黒タイトスカートのコーデ(9)【夏】チェックスカートのコーデ

黒タイトスカートのコーデの9つめも夏がよく似合うチェックスカートのコーデです。

黒一色のタイトスカートに比べるとかなり見た目が明るくカジュアルな印象になるチェックスカートですが、チェックスカートは1枚で非常に存在感があるためトップスにはごくシンプルな白のシャツなどを合わせるのが人気があります。

足元にはシーンに応じてサンダルやパンプスを合わせ、ウェストにはデザインが素敵なベルトを巻いてみるのも大人っぽくて素敵ですね。全体的に爽やかな印象にしたい時にオススメですよ♪

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次