一方こちらは同じフェードカットでもスキンフェードまではいかず、ある程度余裕を残したツーブロックとボウズの組み合わせになっています。それもそのはず、サイドからバックにかけてはバリカンを使わず、ハサミで仕上げています。上記のようなスキンフェードが難しいという方にはこういったフェードカットもオススメです。メンズヘアスタイルらしさが如実に出るカタチのため、学生さんにもすすめられます。
ボウズxツーブロック③④ 七三スタイル
③ ツーブロックx七三
次に紹介する髪型は七三です。七三といえばメンズヘアスタイルの中でも長い歴史を持ち、常に最先端の流行と組み合わされてきた男のおしゃれ髪型の1つです。そんな七三ヘアもツーブロックにすることで男らしいおしゃれさは残しつつ、しっかりサイドを抑えた丁寧な仕上がりになっています。童顔だからただボウズにするだけだと似合わない、という人にもオススメできる髪型の1つです。
④ ツーブロックx七三ライン
七三は分け目にラインを入れることも多くあり、ラインを入れるような髪型にするために七三にするという人も多いと感じます。こちらはよりパンキッシュな出来上がりになり、刈り上げやセットのジェルとあわせてかなりいかつい印象を人によっては与える髪型となっています。分け目とツーブロックのライン際が手が込んでいてセクシーな男の色気を出しています。
■参考記事:ツーブロック×七三スタイルはコチラ!
ボウズxツーブロック⑤⑥ パーマスタイル
⑤ ショートヘアxパーマ
次に紹介する髪型はパーマを取り入れた髪型です。そのままのボウズや七三などはちょっと抵抗があるという人は少し髪を長めに残し、ショートくらいの髪型にツーブロックとパーマをかけることでボウズの雰囲気から抜け出すことができます。もちろんあまりに長過ぎる髪型にしてしまうとボウズのメリットである煩わしさからの解放も薄れてしまうため、自分の髪質や好みと相談しましょう!
⑥ ボウズxパーマ
上で紹介したヘアスタイルとは違い、こちらは逆にボウズをベースにしたベリーショートにパーマをかけるヘアスタイルです。画像からも分かる通り、サッパリと清潔感のある髪型ではありますがもさい印象は受けないのではないでしょうか。ベリーショートにパーマをかけても無駄に感じてしまう人もいるかもしれませんが、ほんのちょっとのニュアンスの違いでおしゃれな髪型は演出できるんですね!黒髪が非常に似合うのもポイントです。