Tシャツをオフショルダーのシャツに変えるだけで、イメージがガーリーなものにかわりますね。28度という夏日に長袖は少し暑すぎるかもしれませんが、オフショルダーになっていることで、すっきりとしたイメージを与えることができます。
ジーンズの生地も薄めのカラーのものを選んでいるので、さらに涼し気な印象にすることができますね。トップスが白のときには、スカートやパンツのカラーを自由に変えることもできるので、とてもおすすめのアイテムです。
気温28度の服装⑯ワンピース
気温28度の夏日には、レディースコーディネートの可愛らしさ全開のワンピースを取り入れるのもおすすめです。夏らしいカラーの水色の膝上のワンピースは、ガーリーなコーディネートが好きな人にピッタリです。
素足で厚底のサンダルをプラスすれば、さらに涼し気なコーディネートになりますね。ちょっとしたドライブやお出かけのときのコーディネートにもぴったりですよ。
暑い日におすすめなのが、ボリュームワンピースです。オフショルダーのワンピースも、女性らしい肩のラインが出せる、おすすめのコーディネートです。
夏というと、ブルーやグリーンなどの寒色系になりますが、レッドやイエローなどの暖色系であっても、デザインによっては涼し気なコーディネートを楽しむことができます。
ボリュームワンピースの場合、ウエストラインを出すことができないので、ちょっと太って見えてしまうというデメリットがありますが、写真のボリュームワンピースのように、ウエストにデザインが入っているものだと、ウエストラインが出しやすいですよね。
こんなボリュームワンピースも、28度という夏日にはおすすめのコーディネートです。きれいめのワンピースになるので、ヒールとあわせれば、オフィスコーディネートにもぴったりです。
気温28度の服装⑰シャツワンピ
シャツワンピも、気温28度の服装にぴったりのコーディネートです。シャツタイプのものは綿のものが多いので、汗をしっかりと吸ってくれるワンピースというのは嬉しいですよね。
爽やかなイメージもでるので、見た目にも涼し気になります。カラーもブルーやベージュなど、薄めのカラーのシャツワンピを取り入れることで、さらに涼し気なコーディネートをすることもできそうです。
気温28度の服装⑱スカートの白1色コーデ
スカートでも、白1色のコーディネートができます。白1色のコーディネートはシンプルですっきりとしているので、夏にもピッタリのコーディネートですね。スカートの服装であれば、さらに女性らしいキュートなコーディネートをすることもできそうです。
カバンや靴なども白に合わせても素敵ですが、挿し色としてネイビーなどを加えたコーディネートもおすすめです。
トップスにレース地のものをとりいれると、大人っぽい白コーデをすることができます。小物のカラーもあわせることで、統一感のあるコーディネートにまとめることができます。
白のコーディネートは、色白の人にぴったりの服装ですよね。肌の白さを守るためにも、最低限の紫外線対策をしてコーディネートを楽しんでくださいね。
気温28度の服装⑲アジアンテイストのワンピ
夏のワンピースで人気になるのは、アジアンテイストの柄もののワンピースです。リゾート地に来たような涼し気なワンピースですよね。
海やプールに行くときにもぴったりのワンピースです。袖も裾もゆったりとしているのがポイントです。ウエストも閉めすぎていないので、全体的にゆったりとした雰囲気を与えてくれます。
シンプルなストライプのワンピースですが、色使いがアジアンっぽい雰囲気のワンピースです。このワンピースもウエストがゆったりとしていますね。
縦のラインのでるワンピースなので、身長が高く見えるという効果もあります。ハイウエストの部分で切り替えがされているので、足長効果もありますね。スタイルを良くみせるワンピースとしてもおすすめのデザインです。