最高気温24度の服装⑦半袖ブラウス×カーディガン
1日の温度差が激しい時期に、とても役立つのがカーディガンです。特にカラーカーデは、カラーバリエーションが豊富で、微妙な丈の長さに違いで様々なコーディネートが出来ます。
夏らしいストライプパンツやデニムに合わせて大人なカジュアルが楽しめます。
着方によっては野暮ったくなるロングカーディガンは、コーディネートが難しいと思われがちです。しかし、トレンド感のあるロングカーデは、大人女子こそ取り入れたいアイテムです。
ボトムスとのバランスが重要で、細身のパンツやスカートと合わせるとすっきりします。
■参考記事:ロングカーディガン、夏にも重宝!
最高気温24度の服装⑧半袖カットソー×ロングシャツ
ロングシャツは、少し肌寒い時に羽織れて、アレンジ次第で様々な着こなしができるアイテムです。
アースカラーのロングシャツは、初心者でもチャレンジしやすい色です。また、ロングシャツは腰巻きにするとスカートみたいなり可愛いんです!
ストライプのロングリネンシャツは少し上級な着こなしに思えますが、モノトーン系のレディースコーデでまとめると大人の着こなしになります。
ドレッシーなカットソーをセレクトすると、女性らしいシルエットになり、シャツのボタンを閉めるとワンピース風に着こなせます。リネン素材は爽やかさと清潔感があります。
最高気温24度の服装⑨タンクトップ×カーディガン
昼間は暑いと感じても、夜に少し肌寒さを感じることがあります。そんな時には薄手のカーディガンが1枚あるだけで安心です。
ベージュのショートスリーブカーディガンは、オフィスでも着られるアイテムで、中のタンクトップを変えると全く違った印象になり、着やせ効果も期待できます。
昼間は暑いけど朝晩は冷えそう、という時こそカーディガンが大活躍します。レース使いのタンクトップにサスペンダーパンツを合わせると、大人カジュアルな仕上がりになっています。
カーディガンの色選びのポイントは、脇役として着る場合はベーシックな色を、トップスや差し色にする場合は、カラフルな色を選びましょう。
最高気温24度の服装⑩半袖ワンピース×スニーカー
半袖ワンピースは、暑い日の装いにぴったりです。おしゃれ女子に人気のギンガムチャックのワンピとスニーカーのレディースコーデは、ママたちにもおすすめです。
ジャケットやカーデを1枚プラスするだけで指し色が映え、ロング丈のワンピは子供っぽくならず、大人カジュアルとして楽しめます。
ネイビーのコットンギャザーのワンピースにイエローのバッグと、ストライプのシューズのコーディネートです。
可愛いシルエットのボトムスに、スリムなデニムやレギンスを合わせましょう。コットンギャザーのマキシワンピを選ぶとより大人女子のカジュアルになります。