フレアスカートコーデ特集!春夏におすすめの色やスタイルは?

目次

白のフレアスカートでカジュアルダウンしたコーディネートです。Tシャツに柔らかい生地のフレアスカートをくみあわせていますね。ブルーのスニーカーが、春夏にぴったりの印象を与えています。

革ジャンをプラスすることで、甘辛コーディネートにもなっていますね。ちょっと暑くなってきたら、肩にかけるだけのコーディネートにしてもかっこいいですよ。

きれいめのシャツに、きれいめのフレアスカートをコーディネートした、春夏のレディースファッションです。グレーのヒールをあわせて、上品な組み合わせになっています。

ちょっとしたパーティーにもピッタリのコーディネートですね。小物やヘアアレンジなどで、さらに華やかなイメージにしることもできそうです。

■参考記事:白ロングスカートのコーデはコチラ!

白ロングスカートコーデ35選!春夏秋冬別に着こなしを紹介します! | Lovely[ラブリー]のイメージ
白ロングスカートコーデ35選!春夏秋冬別に着こなしを紹介します! | Lovely[ラブリー]
白ロングスカートって本当に可愛くて女性らしさを惹き立ててくれるアイテムですよね!しかし、どうやってコーディネートしたら可愛いのかな?と悩むこともあるでしょう。そこで今回は、白ロングスカートの素敵なコーディネートについて、季節別に紹介します!

黒のフレアスカートコーデ◎ミニスカート

春夏のコーディネートでも、黒のカラーは活躍しますよね。黒のミニのフレアスカートであれば、白のシャツを合わせるのが鉄板です。フレアスカートにも、ミニスカートがあるのです。ふわっと広がるミニスカートは、女性の可愛らしい部分を演出してくれそうですね。

きれいめコーディネートになるので、普段使いにもビジネスのシーンにも使える春夏のレディースコーディネートです。素敵なヒールとあわせて、春夏を満喫してください。

これは黒のワンピースになります。ワンピースでも、フレアスカートタイプのものもありますよね。春夏のレディースコーディネートには、ワンピースも大活躍します。1枚は持っているという人も多いと思います。

このワンピースには、白の袖が付いているデザインの、ガーリーなワンピースですね。黒と白のモノトーンコーディネートのようになっていて、とてもおしゃれなデザインです。靴も黒や白のヒールを合わせて楽しみたいですね。

黒のフレアスカートコーデ◎カジュアルコーデ

黒のコーディネートというと、ビジネスシーンでよく使われる色なので、かっちりとしてしまうと思われてしまいますが、カジュアルコーディネートにもぴったりのアイテムです。

黒のフレアスカートに、Tシャツとスニーカーをプラスすると、誰にでもマネができるカジュアルコーディネートになります。Tシャツのコーディネートなので、春夏にはぴったりですよね。モノトーンで統一するのがおすすめです。

黒のフレアスカートのセットアップもおすすめです。きれいめコーディネートにもなるセットアップは、デザインによってはカジュアルに着こなすこともできます。

白のラインが入っているデザインのセットアップは、ヒールをあわせるときれいめの組み合わせになりますが、スニーカーをあわせると、カジュアルに着こなすこともできそうです。小物もファッションにあわせてチェンジしてみてください。

黒のフレアスカートコーデ◎ロングスカート

黒のフレアスカートのロングタイプは少し重たさがでてしまうので、春夏には白のドットなど柄が入ったタイプを選ぶのがおすすめです。

黒のフレアスカートには、白のトップスが合わせやすいカラーになりますが、ベージュを組み合わせてもナチュラルなイメージになりますね。ちょっとしたおでかけにもピッタリのコーディネートになります。

春夏のロングのフレアスカートは、重さがでない透け感のある生地のフレアスカートもおすすめです。透け感のあるフレアスカートは、涼し気にみえて素敵です。また可愛らしい女性っぽいシルエットにもなりますよね。風でふわっと浮く感じも、可愛らしいポイントになります。

Tシャツなどカジュアルなトップスとあわせることで、カジュアルダウンも楽しめますよ。

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次