特に黒色のリュックはオレンジカラーがワンポイントとして入っていて、レディースの方が使いにくい黒色のリュックでも可愛らしく取り入れることができます。
サイズもそれほど大きくないので荷物を取り出しやすくなっています。使いやすいデザインに設計されているので、荷物を頻繁に取り出すという人でもストレスなく使うことができるでしょう。
【アウトドアリュック】⑨ミレー
フランスから生まれたアウトドアブランドの「ミレー」は、1950年に人類初となるヒマラヤ山脈の登頂に使われてから、有名なアウトドアブランドとなりました。それほど機能性に優れているアウトドアブランドということです。その他にもクライマーや登山家と契約をして、常に最先端を行くアウトドアブランドです。
これだけ聞くと本格的なものしか販売されていないように感じますが、しっかりと日常で使うことのできるリュックも販売されています。特に20Lほどの容量のリュックならレディースの方でも日常的に使うことができるのではないでしょうか。
【アウトドアリュック】⑩ドイター
「ドイター」というブランドは社長が登山家のベルント・クルマン氏となっていて、機能性に優れているものを作ろうと日々開発に取り組んでいるようです。軽量なのでしっかりとした機能性があるにもかかわらず、低価格で販売されているという魅力があります。
アウトドアブランドの商品は高額ではありませんが、どれを買うか悩んでしまう価格のものが多いのでドイターはその点でも魅力が高いです。
しっかりと背面にフィットしてくれる形状のリュックは、軽量なうえに背負い心地がとても良いです。ピンクカラーなどもありレディースの方におすすめしたいアウトドアブランドです。
【アウトドアリュック】⑪マムート
スイスから生まれた「マムート」は、もともとは農家用のロープを製造していたブランドです。クライミングの経験をもとに作られているブランドですので、とにかく軽量と耐久に関して優れているリュックを販売しています。
クライミングには軽量のリュックが定番ですよね。軽量でないとその分かなりの負担が体にかかってしまいます。
それだけでなく、普段使いにもすることができるのでコーディネートに合わせやすい黒色を一つ持っておくといいでしょう。容量は22Lと中間くらいの容量ですがサイズ的にはあまり小さく感じないようです。
【アウトドアリュック】⑫オスプレー
こちらの「オスプレー」というブランドのリュックは丸々としたデザインが女性からとても人気のあるアウトドアブランドです。そのデザインの影響からか、体と一体化するようなフィット感が多くのファンを呼んでいます。
アウトドアに使うだけでなく、パソコンやタブレットを入れることもできるリュックも販売しているので毎日の通勤などで使うこともできます。
容量も26Lと大きめですので、レディースの方だけでなくメンズの方からも人気が高くなっています。とにかく海外ブランドらしいデザインがレディースの方の心を動かしてくれます。