ダイソーのネイルはエスポルールがおすすめ!100均なのに超優秀!

目次

100均も侮れない!ダイソーのネイル

色々なコスメブランドから販売されているネイル。

セルフネイルをしているとお気に入りのネイルってありますよね。

使いやすさやカラーバリエーションなど重点を置くところは人それぞれだと思います。

でもやっぱり大事なのがお値段じゃないですか?

ちょこちょこ使うものだから少しでも安いものがいいですよね。

そこで100均の出番です!

100均のネイルなんて大丈夫なの?とちょっと不安に思ってしまう人もいるでしょう。

ですが100均も侮れません。

ただ安いだけじゃない、100均のネイルについてご紹介します。

ダイソーのネイル「エスポルール」とは?

ダイソーで大人気のネイルといえば「エスポルール」でしょう。

100均のネイルとは思えないくらい優秀で使いやすいと人気のネイルです。

最近はセルフネイルをする人も多くなっており、ちょっとお高いコスメブランドのネイルではなく、気軽に使える100均のネイルを使う人が増加中!

一時期販売中止になった理由

そんな大人気のエスポルールですが、一時期販売中止になり商品が回収されたことがありました。

一部の商品から「ホルムアルデヒド」が検出されました。

ホルムアルデヒドは、人体に有害な物質であるため全品廃盤となったのです。

発売から大人気のネイルでしたが、この問題があってからダイソーでは見かけなくなっていました。

ですが、2016年に「日本製」となって復活!

回収前に比べるとサイズやデザイン、カラーバリエーションなど変わったところも多々ありますが、エスポルールファン待望の復活でした。

■関連記事:ネイルについてこちらもおすすめ

冬ネイル2017のデザイン特集!セルフで簡単にできるやり方も! | Lovely[ラブリー]のイメージ
冬ネイル2017のデザイン特集!セルフで簡単にできるやり方も! | Lovely[ラブリー]
冬にピッタリなジェルネイルをセルフでしてみませんか?
シンプルなデザインからウェーブ、なみなみネイルまで、素敵なデザインネイルをセルフで行うことで自慢できるネイルになるかもしれません。

ジェルネイルを冬のデザインに、シンプルで簡単な方法で行いましょう。

ネイルは男ウケは悪い?モテるデザインのポイントは?【男の本音】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ネイルは男ウケは悪い?モテるデザインのポイントは?【男の本音】 | Lovely[ラブリー]
爪先から綺麗な女性は美しいですよね。しかし男性の本音とは?男ウケの良いネイルとはどのようなデザインでしょうか?
男ウケの良いネイルをするためのポイントを紹介していきます。爪先から美しくなって、モテる女性を目指しましょう。

リニューアルした新エスポルール

復活したエスポルールは、日本製になっただけでなく色々リニューアルされました。

今のエスポルールと旧エスポルールとの違いをご紹介します。

旧エスポルールと変わったところは?

①容量…容量の記載はありませんが、旧エスポルールに比べて小さくて量も少なくなりました。

②刷毛…100均の刷毛とは思えないくらいちょうどいい柔らかさ。爪全体に均等に広がってくれます。

③デザイン…ピンクのキャップに変わり、本体もスマートになりました。

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次