CCクリームプチプラおすすめ人気ランキングTOP13!

目次

コスメランキングで人気の「CCクリーム」がおすすめ!

敏感肌の方はBBクリームをご存知の方は多いですよね。
韓国コスメが日本に入ってブームになったBBクリームです。
BBクリームはもともとピーリングやレーザーなどの美容施術後の敏感肌を保護して紫外線から守るために作られたクリームで、肌の欠点やムラをしっかり隠すカバー力が強いコンシーラーのような役割を果たします。

そして人気のCCクリームはCare&Controlを目的として色の補正効果を発揮して肌の欠点を隠しながら肌をトーンアップして滑らかにシワを防いでくれるクリームで、ナチュラル仕上がりで敏感肌や乾燥肌の方にうれしいスキンケアの役割を果たすクリームなのですよ。

共に敏感肌向けで、BBクリームはカバー力重視、CCクリームはスキンケア重視と考えて下さい。

選べと言われてもカバー力とスキンケア、両方の効果を得たいと思っちゃいますよね・・・
実はこの2つのクリームはダブル使いも可能です。
最近では、BBクリームを愛用している方からもダブル使いをする為にCCクリームが人気になっています。

BBクリームだけだとがっちりカバー力のしっかりメイクになります。
CCクリームだけだとナチュラルな素肌メイクになります。
そして、CCクリームの後にBBクリームを重ねるときちんと上品なフォーマル美肌メイクに仕上がりますよ。

通常のメイクでもメイク下地としてCCクリームを活用すれば透明感がアップした仕上がりのうえにスキンケア効果も期待できておすすめなのですよ。
敏感肌や乾燥肌の方にはそのスキンケア効果の高さを是非試してほしいです。

ランキング入りの優秀なプチプラCCクリームを使おう!

CCクリームおすすめ人気ランキングをチェックすると高級ブランドにまぎれてプチプラブランドのCCクリームがランキングの上位になることも多いです。
初めての方はランキング上位の有能でも手軽なプチプラブランドでCCクリームを試してみることをおすすめします。

敏感肌の方は肌に直接つけるクリームだからこそベースメイクを選ぶ時に注意が必要です。
CCクリームは肌への刺激が少ないので敏感肌や乾燥肌の方におすすめですよ。
CCクリームであれば肌の欠点をコンシーラーのように厚塗りにして隠すのではなく、光の反射や色の補正でカバー力を発揮するので刺激が少なく安心です。
スキンケア、保湿効果が高く、すっぴんでも綺麗な肌に導いてくれますよ。

CCクリームの使い方のポイントは?

これからCCクリームのプチプラおすすめ人気ランキングを紹介しますが、お気に入りのCCクリームを見つけたら使い方にちょっとしたアレンジを加えるとより一層フィット感が増してメイクの仕上がりに満足できますよ。

CCクリームは使い方次第でメイクの仕上がりをガラッと変えることができます。
このポイントを覚えて日々の気分に合わせて仕上がりをアレンジすることをおすすめします。

CCクリームの使い方のポイント!①塗り方で変わる

CCクリームだけでなく、BBクリームやリキットのファンデーションなどを塗る時は指だけでなく、ブラシやスポンジを活用しますよね。
普段は何気なく自分で使いやすいツールを使って塗っていると思います。

メーカーによっては推奨する方法がありますが、基本的にはどのツール使うことが良いといった決まりごとはありません。
実は、このツールによって仕上がりのイメージはガラッと変わってくるのです。
毎日の気分や予定に合わせてツールを使い分けることをおすすめします。

指を使ってカバー力UP

指を使って塗る方法の場合、カバー力があるしっかりとした仕上がりになります。
年齢肌や乾燥肌の方は肌にニキビやシミができやすいです。
カバー力がUPすると肌がよみがえって見えますよ。
何度も厚塗りせずに指で塗るだけでカバー力が増すので短時間で仕上げることもできます。
カバー力があっても厚塗りしている訳ではないので割れや崩れも気になりませんよ。

ブラシを使ってナチュラル仕上げ

ブラシを使って塗る方法の場合、ナチュラルでツヤ感のある仕上がりになります。
指で塗った時のカバー力とは対照的に軽い仕上がりです。
休日の公園などアウトドアが似合うイメージです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次