前髪なしのヘアスタイルや前髪ありのヘアスタイルから前髪なしのヘアスタイルに変えたい時はセンター分けの重めヘアスタイルがおしゃれです。全体の髪の長さを変えずに髪に程よくパーマを当てることでポニーテールやハーフアップなどのアレンジもしやすくなります。
前髪が完全にない場合は毛先の長さもしっかりと揃えて、毛先の部分だけ内巻きに揃えてみましょう。センター分けのミディアムパーマの場合は髪の毛先だけ、大きめにカールするだけでも躍動感が生まれます。髪全体の長さを揃えて重めにしているのでアレンジしやすいのが魅力のヘアスタイルです。
□関連記事:もっとミディアムについて知りたいあなたはこちらもチェック
4.前髪なしのミディアムパーマ【外ハネ×ウェット】
無条件で大人フェミニンなヘアスタイルにしてくれるのがウェットヘアスタイルです。ミディアムパーマの外ハネのヘアスタイルをウェットヘアにアレンジしてみましょう。ウェットヘアにヘアアレンジするときには外ハネ部分の毛先を中心にウェット感を出していくのがポイントです。
外ハネの巻き方は毛先の部分が若干立つ感じで揃えていくのがポイントです。自分で巻く場合、バックの部分の巻き方やサイドの部分の巻き方を揃えるのは難しいことがあります。外ハネを揃えるのは難しい場合はカールピンなどで一晩止めて寝るのがおすすめです。
5.前髪なしのミディアムパーマ【編み込み×ハーフアップ】
前髪なしのミディアムパーマでイベントや特別な場所にいく場合のヘアアレンジなら編み込みのハーフアップが上品で美しい仕上がりになります。大ぶりのヘアアクセサリーをプラスすることで髪全体に華やかさがプラスされます。
ミディアムパーマの編み込みの場合、編み込み部分を大きめにセットしてみましょう。小さい編み込みよりも大きめにセットした編み込みはインパクトがあります。編み込んだあとは編み込みやトップの部分を適度に緩くセットして、髪全体が潰れないようにするのがポイントです。
6.前髪なしのミディアムパーマ【ふわふわ×ウェット】
前髪なしのミディアムパーマで個性的なヘアアレンジに挑戦したい時はとにかくふわふわなパーマのヘアアレンジがおすすめです。ふわふわなミディアムパーマなのでヘアボリュームがたっぷりですが、髪全体に適度なウェット感を出すことで大人っぽいヘアアレンジに仕上がります。
ミディアムパーマのヘアスタイルを自分で巻いてふわふわウェットなヘアにする場合は、小さめのコテやアイロンで細かいパーマを付けていくのがポイントです。細かい巻き方が難しい場合は毛先の部分を集中して巻いてみましょう。最後にワックスやスプレーでウェット感を出すだけで、いつもと違った雰囲気を楽しめます。
Related article /
関連記事