スニーカーの色でおすすめは?コーデとの組み合わせもご紹介!

目次

スニーカーは何色がおすすめ?

きれいめのレディースコーディネートにも、カジュアルなコーディネートでも活躍するスニーカーですが、あなたは何色のスニーカーを持っているでしょうか。

スニーカーはブランドも色もたくさんの種類があるので、どの色のスニーカーを買ったらいいのか悩んでしまうという人も多いかもしれません。

何色のスニーカーを購入しようか悩んだときには、カジュアルにしたいのか、きれいめにしたいのか、ガーリーにしたいのか、どんなコーディネートをしたいかで購入する色を選ぶのもおすすめです。

今回はスニーカーの色のおすすめと、スニーカーの色別のレディースコーディネートを紹介します。

スニーカーの色でおすすめ◎定番!黒スニーカー×スカート

スニーカーの色でおすすめになるのが、黒色のスニーカーです。迷ったら黒色というのは、レディースコーディネートでは鉄板です。

黒色はどんな色とも合わせやすい色になります。トップスやスカートに黒色を取り入れることで、さらに合わせやすくなります。見え方もきれいめになるので、おすすめのレディースコーディネートです。

黒色のスニーカーは、きれいめの見え方にしたいときには、おすすめのアイテムになります。同じ黒色のトップスと黒色のスカートを合わせることで、きっちりとしたイメージのレディースコーディネートにすることができます。

カジュアルな見え方にしたいときには、靴下をプラスする組み合わせもおすすめです。黒色のスニーカーは、どんなアイテムとも合わせやすいスニーカーになります。

スニーカーの色でおすすめ◎黒スニーカー×パンツ

黒スニーカーは合わせやすいアイテムになるので、スカートだけではなく、パンツとの組み合わせもおすすめの靴になります。

Tシャツにもトレーナーにもぴったりのアイテムの1つです。黒パンツと組み合わせることでまとまりのあるレディースコーディネートにすることができます。

黒スニーカーの靴紐は、シンプルな白や黒であることが多いですが、カジュアルな見え方にしたいというときには、靴紐をカラフルなものに変えるという方法もおすすめです。

黒スニーカーとパンツを組み合わせるときには、靴下を上手に使ったレディースコーディネートもおすすめです。ロングシャツをプラスすると、さらに女性らしいコーディネートになります。

黒スニーカーとジーンズも合わせやすいアイテムになりますが、カジュアルな見え方にしたいときには、靴下を使ってカジュアル感を出すこともできます。

細めのパンツとも合わせやすいのが黒のスニーカーです。すっきりとしたレディースコーディネートにも、きっちり感のある靴としてプラスすることができます。

カジュアルな見え方の白のパーカーに、きっちりめの細めのパンツをあわせたときには、バランスをとるためにシンプルな靴になる黒スニーカーを組み合わせるのもおすすめです。

スニーカーの色でおすすめ◎自由自在の白スニーカー×スカート

スニーカーのおすすめの色になるのが、白スニーカーです。黒スニーカーも合わせやすい色のスニーカーですが、白スニーカーも同じように、どんなアイテムとも合わせやすいスニーカーの色になります。

白スニーカーとは、スカートとの相性がぴったりです。女性らしいかわいいイメージのレディースコーディネートにしたいときには、思い切って白スニーカーを取り入れてみましょう。

白スニーカーを購入したときには、靴紐を何本か一緒に購入するのもおすすめです。白の靴に白の靴紐というのが1番合わせやすい色になりますが、ワンピースとのコーディネートのときには、ワンピースの色に合わせた靴紐を使ってもおしゃれなコーディネートになります。

ロングワンピースは、かわいいイメージの見え方になるように、靴の色を選ぶというのもレディースコーディネートのポイントになります。

白のスニーカーはグレーのスカートに合わせやすい色の靴になります。グレーに黒色を合わせてしまうと重たい見え方になってしまいますが、白色のスニーカーを合わせることで、すっきりとした見え方のレディースコーディネートにしてくれます。

あまりにも見え方がすっきりしてしまうと思う人は、靴紐や靴下でアレンジをするのもおすすめです。どんな季節にも合わせやすいレディースコーディネートになります。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次