■参考記事:ボブヘアも自分で結婚式アレンジに♪
結婚式編・ミディアムヘアアレンジ⑦オールバック風アップ:yellow_heart:
ミディアムヘアでセミロングに近い長さがある人は、髪全体をアップにした髪型も、結婚式に似合うでしょう。髪をオールバックアップにして、ポニーテールやお団子にできます。
ですがミディアムヘアは、ショートポニーテールになるでしょう。そのままオールバクアップにしてポニーテールにすると、カジュアルすぎますね。パールのヘアアクセサリーを使って、豪華に見せると良いでしょう。
結婚式のマナーで大切なことは、清潔で純真なイメージですね。ミディヘアのオールバック風アップは、編み込みや髪をカールしてからアップにすると、とても可愛くて清潔な感じがします。
結婚式では、おしゃれのマナーがあります。それは、華やかでもおしとやかさが大切なのです。ガーリーよりもフェミニンさを重視しましょう。そのためには、ミディアムヘアのアップヘアを、上品で素敵にアレンジする必要がありますね。
結婚式編・ミディアムヘアアレンジ⑧内巻きカールボブ:heartpulse:
結婚式のためにセルフでミディアムへアを簡単にアレンジするなら、毛先を内巻きにしてボブヘアにします。内巻きカールをヘアアイロンで作ります。
内巻きボブは、毛先のカールにボリューム感を作るだけでなく、スタイリングの時に手でトップの髪を盛り上げるように、フンワリ感を出すのがポイントですよ。
内巻きボブは、日本人女性の黒髪にとてもよく似合う髪型です。ヘアカラーした髪でも、内巻きボブを軽やかにアレンジすると、可愛くなります。
軽やかなアレンジとは、内巻きを大きく作らないで軽くカールさせます。結婚式のマナーに、エレガンスもあるので、カジュアルなボブスタイルは内巻きにアレンジしてみると良いですね。
結婚式編・ミディアムヘアアレンジ⑨ウェーブヘアをお団子に:gift_heart:
ミディアムヘアでウェーブをかけている人なら、ウェーブの髪を利用して可愛いお団子ヘアレンジができます。ウェーブのかかった髪をアップにして、くるくるとまとめてお団子にします。
ハーフアップにして、お団子を作ってから毛先の髪を垂らすアレンジも素敵ですよ。ハーフアップやアップは、ウェーブヘアですると、上品でセクシーな感じになるでしょう。
ウェーブミディアムヘアをお団子にすると、とっても可愛いです。大人っぽくするために、アップにした髪をルーズにアレンジしましょう。
まとめたお団子ヘアを、少し緩めにして、ビシッとした感じを崩します。ルーズな感じが結婚式のドレスに、美しくお洒落に見せるでしょう。結婚式のマナーは、厳格すぎることはありません。
ルーズな感じにまとめたお団子ヘアを、結婚式のマナーに違反していると思わないで、おしゃれなイメージを大切にしてみましょう。
結婚式編・ミディアムヘアアレンジ⑩前髪カール&ストレート
ミディアムヘアの前髪以外を、ストレートアイロンでストレートにしましょう。前髪は、長ければ数回ヘアアイロンで巻いてカールをかけてから、サイドに分けて垂らします。
前髪が短いなら、ワンカールだけにして前髪をフンワリさせます。前髪が長くても、サイドに分けて垂らすときに、カールがかかっている方が素敵ですよ。前髪以外は、綺麗なストレートにします。
ストレートのミディアムヘアの前髪だけをカールにするので、セルフでのヘアアレンジは簡単ですね。前髪を軽くカールさせるだけで、イメージが変わります。
前髪カールストレートは、意外に人気のあるヘアスタイルです。セルフでヘアアイロンを使って、素早く簡単にできます。スーツスタイルにも似合うから、卒業式などにも似合うでしょう。