黒髪ショート×ストレート特集!シンプルで大人っぽさが魅力的♡

目次

憧れ★大人黒髪ストレートショート

黒髪ストレートショートの大人の女性ってクールで素敵ですよね。前下がりショートだと知的な美人感が出ますしボブはボブで個性的で可愛い。そんな黒髪ショートにしてみたいけれど私にも似合うのかな?どんなパターンがある?という事で紹介していきたいと思います。

黒髪ストレートが似合う女性って?

まず黒髪が似合う・似合わないの差は何なのでしょうか。実はパーソナルカラーが関係しているんです。パーソナルカラーとは肌の色や瞳の色などその人の生まれ持った色と調和する色の事で、黄味がかった色のイエローベース(スプリングタイプ、オータムタイプ)、青味のあるブルーベース(サマータイプ、ウィンタータイプ)の2パターンに分かれます。

黒髪が似合う女性はブルーベースの方。シルバー系のアクセが似合ったりオレンジ系のリップが浮く人はブルーベースです。

私はイエベ、ブルべ、どっち?

自分がイエローベースなのかブルーベースなのか分からない場合はネットやパーソナルカラー診断を行っている所で行ってみましょう。自分では限りがあるので出来ればパーソナルカラー診断を行っている場所で見てもらうのがおすすめです。

よく言われるのは「ベージュ系のトップスを着ると顔がくすんで見える(当てはまる人はブルーベース)」「日焼けした時に赤くなる(当てはまる人はブルーベース)」など。

■参考記事:パーソナルカラーを自己診断!

パーソナルカラーがわからない!判断基準や自己診断のコツは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
パーソナルカラーがわからない!判断基準や自己診断のコツは? | Lovely[ラブリー]
パーソナルカラーがわからない人って実は多いと言われています。パーソナルカラーの自己診断は難しいので、結局自分がどのパーソナルカラーを持っているのかわからないのです。今回はパーソナルカラーの自己診断のコツを紹介したいと思います!

ショートヘアが似合う人って?

次に気になるのがショートヘアが似合うかどうか。伸びるとはいえ髪をバッサリ切るのに躊躇する方もおられるはず。髪を切ってしまう前に自分にショートヘアスタイルが似合うか分かると嬉しいですよね。そんな方に朗報で実はショートヘアスタイルが似合う人には特徴があるようです。

顎の輪郭がスッキリしている

イギリスの美容師ジョン・フリーダ氏が提唱した「2.25インチの法則」によるとショートヘアが似合う人の顔の形は耳たぶの下から顎の先までが5.5センチ以内と言われているそうです。では自分はどうなのか気になりますよね。測り方はこちら。

①顎の下にペンなどまっすぐな物を横向きに当てる
②耳たぶの下に定規を当て、ペンと重なる位置を測る

この長さが5.5センチ以内だとショートヘアが似合う顔ですよ。

首が細くて長い

首が長い人はショートヘアが似合うそうです。ちなみに平均の長さは9.4cmなのだとか。首が細い・長いとショートヘアとのバランスが取れて似合うそうです。

目鼻立ちがハッキリしている

結局「美人はショートヘアが似合うってことでは?怒」となりそうですが、やはりショートヘアに負けない為には目鼻立ちがしっかりしている方が似合いそうです。自信がない方はメリハリのあるメイクを意識してみましょう。

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次