多趣味な女性は、趣味の場で多くの人達と知り合います。
好きな音楽、好きなスポーツ、そのほかにもたくさんの好きなものがあるのです。
趣味の場では、元々の友達以外にも、友達の友達とも知り合いになります。
様々な性格の人間と付き合うことによって、人間づきあいのノウハウも学ぶことになります。
また、さりげない会話の中で、相手の興味のありそうな話題を引き出すことによって、会話も大いに盛り上がります。
人は自分の興味のある話だと、相手がどんな人間であろうが、前のめりになって話し始めるものです。
そしてそこから、色々な可能性が広がります。
社交的な人は、そうやって社交的な力を身につけていくのでしょう。
■参考記事:趣味や習い事で出会いが増える!コチラも参照
社交的な人の特徴③聞き上手
社交的な女性は、聞き上手でもあります。
友達の愚痴をきちんと聞いてあげ、相談事にも親身になって乗ってあげるのです。
友達を放っておけないという心理が働くのでしょう。
聞き上手というのは、基本的に優しい性格でないとなれるものではありません。
人は悩んでいる時や、辛い時、うまく話ができないこともあるかもしれません。
そういう人の話を上手に聞いてあげることができるのです。
優しいからこそ、聞き上手になれるのです。
「この人の役に立ちたい。」
そう思う心理が、聞き上手につながって行くのです。
社交的な人の特徴④フットワークが軽い
社交的な女性の大きな特徴のひとつは行動的である、ということです。
友達から誘いの連絡があると、すぐにでも家を飛び出すことができます。
「面倒くさいな」とか、「今日は家でゆっくりしたいのに。」などという考えはあまりありません。
ちゃんと意味あることとして人付き合いをします。
また、お誘いがあったらすぐにでも外出できるようにそれなりの用意もしています。
逆にいうと、生活態度がきちんとしているからこそ、フットワークも軽くできるのです。
例えば、洗濯物などきちんと畳んで整理整頓してあれば、すぐに着ていきたい服も選べます。
普段持ち歩く携帯、財布などもその辺に放っておいては、いざ外出となると見つけるのにバタバタしてしまいますが、社交的な人は、きちんと置き場所を決めているのでそういうことにはなりません。
友達が急に遊びに来たいと言って来た時も、普段から部屋が綺麗なので慌てることもありません。
「さあ来い!いつでもOK!」
そういった心理が、万事が用意周到に繋がるのです。
社交的な人の特徴⑤友達を作るのが上手
誰とでも気軽に友達になれるのが、社交的な女性の特徴でもあります。
見た目や噂などで偏見を持たないので、誰でもオープンに受け入れることができるのです。
あまり良くない噂を聞いていても、それは単なる噂。
社交的な人の心理は、「そんなの自分で感じるしかないじゃん。」というものです。
偏見がないのです。
なので、初めて会った人でも、オープンに話ができるのです。
社交的な人の特徴⑥付き合いがいい
ノリがいいのも、社交的な女性の特徴です。
ノリがいいので、自然といろんな人からお誘いを受けることになります。
それを面倒とか思わないのが、付き合いのいい人間なのです。
誰かにお誘いを受けると、
「また楽しいことかな?」
という心理が働きます。
飲みに行こうとか、どこかに旅行に行こうとか、そういう誘いにも、よっぽどのことがない限り乗っかります。
どんなことも楽しむスタンスなので、どこに誘われようが、どんな状況だろうが、それを楽しむノリの良さを心得ているのです。


![出会いの多い趣味17選!社会人の出会いにおすすめの習い事! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/001/748/original.jpg?1603523406)
![出会いのある習い事ランキングTOP17!必ず出会える! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/001/078/original.jpg?1603518911)

