竹林を抜けた先にあるのがこの広沢池。
夜はライトアップされており、まるで池が鏡のようです。
世界が2つあるかのような不思議な気持ちを味わうことが出来ます。
花灯路の竹林の道でこんなに沢山楽しめるところがあるなんて、浴衣や着物など長時間歩きにくい女性にとってはとても嬉しいですね。
【嵐山デート】⑭宝厳院 飯田
宝厳院飯田は、秋には定番のデートスポット!
花灯路にあり、アクセスも良いです。
燃えるような秋の紅葉は夜にライトアップされ、多くの人を虜にします。
後ろに見える青々とした竹とのコントラストも素敵です。
【嵐山デート】⑮うなぎ屋 廣川
ここは全国からおいしいと評判のうなぎ屋さんです。
県外からくる人も多数!お昼は沢山の人が行列を作ります。
花灯路にあり、浴衣や着物などを着ていくと雰囲気も満点。
2人でおいしいいなぎを食べてもっと仲良しになれますね。
デートスポットとしてもとてもいいですよ。
【嵐山デート】⑯トロッコ列車
やっぱり花灯路で外せないのがトロッコ列車です。
トロッコから見える景色は春夏秋冬どの景色も美しく、歩かなくていいから足も疲れません。
浴衣を着てはんなり京都嵐山の景色を楽しむ。乙ですね。
【嵐山デート】⑰祇園寺
悲恋の舞台として知られる祇園寺。
歴史散策の一環としてデートしてもいいですし、苔むす美しい庭園の姿にほれぼれするのも良いですね。
秋の季節は格別美しく、苔と紅葉のコントラストがまた風情あります。
ただ、秋冬は寒いので服装には気を付けて行ってくださいね。
【嵐山デート】⑱大覚寺
境内にある大沢の池では、四季折々の行事が行われています。
そのどれもが美しく、幻想的な雰囲気を漂わせており、行事中に見るお寺の方の服装にも、京都らしさを感じられてとても良いです。
大沢の池は船で中を進むことも可能なので、体験するのも良いですね。
【嵐山デート】⑲法輪寺
京都五山の送り火が良く見える定番スポット!
夏のデートには最高です。
また、冬にはライトアップされ、とても幻想的な雰囲気を醸し出しています。
嵯峨嵐山駅からも近いので、デートスポットとしておすすめです。
【嵐山デート】⑳鈴虫寺
Related article /
関連記事



