コロコロシリーズ第2弾のおばけチョコボールです。中のバームクーヘンはカステラなどでも応用できます。竹串にさしたり爪楊枝に刺したり、ハロウィン用のピックを用意してもいいですね。
おばけチョコボールのレシピ
~材料~ 10~13個
1.バームクーヘン 100g
2.クリームチーズ 50g
3.板チョコ 1~2枚
~作り方~
1.バームクーヘンとクリームチーズを混ぜ合わせて丸くする
2.チョコを溶かして1をコーティングして完成
大量に作れるお菓子③ハロウィンおばけグミ
グミ生地を大量に作ればどれだけでも大量に作れちゃう!おばけグミはお子さんに大人気です。ハロウィン型次第でどんなおばけも作れちゃうのが魅力です。早めからどんなハロウィン型があるのか調べてたくさん用意しておきたいですね。
ハロウィンおばけグミのレシピ
~材料~
1.ゼリーの素 1パック
2.粉ゼラチン 15g
3.水 カップ1/3
~作り方~
1.ゼリーの素・粉ゼラチン・水を弱火にかけ焦げ付かないようにかき混ぜながら加熱
2.4分ほど加熱して透き通ったら型に流しいれて冷蔵庫で15分冷やして固まれば完成
大量に作れるお菓子④かわいいハロウィンプチシュークリーム
お菓子作りの好きな人なら1度はシュークリームを作った事があると思いますが、中々シュー生地が膨らまず失敗!なんてことも多いようです。決め手はシュー生地の硬さ!硬すぎず柔らかすぎずが理想。持ち上げたらヒラヒラと続けて落ちるくらいが最適です。
ハロウィンシュークリームのレシピ
~材料~
★生地
1.無塩バター 120g
2.小麦粉 150g
3.水 200g
4.卵 6個
★カスタードクリーム
1.牛乳 720㏄
2.砂糖 200g
3.卵 4個
4.小麦粉 100g
5.生クリーム 100g
6.バニラの鞘 1/2本
~作り方~
1.水とバターを火にかけてバターが溶けたら小麦粉をふるいながら入れてある程度混ざったら火から降ろす
2.よく混ぜたら卵を1個ずつ入れて混ぜながら硬さを調節する
3.天板に絞りだし190℃で温めたオーブンで15分、170℃に下げて10分焼いてシュー生地完成
4.牛乳とバニラを沸騰しないように温める
5.卵と砂糖をよく混ぜ、小麦粉も混ぜたら4の牛乳を入れて弱火でクリーム状になるまで火にかける
6.焼きあがったシュー生地にカスタードクリームを入れて完成
大量に作れるお菓子⑤ハロウィンどらやき
真っ黒な生地とオレンジのカボチャ餡でハロウィン色に染まったどらやきはいかがですか?普段のどらやきのイメージを覆す、大胆不敵なハロウィンどらやき。ぜひ大胆不敵な笑みを書いてあげてください。
ハロウィンどらやきのレシピ
~材料~
1.卵 1個
2.牛乳 120㏄
3.サラダ油 大さじ1
4.ハチミツ 大さじ1/2
5.ホットケーキミックス 200g
6.ブラックココア 適量
7.カボチャ 350g
8.砂糖 30g
9.牛乳 大さじ3
~作り方~
1.カボチャを柔らかくなるまで加熱したら潰して砂糖と牛乳を混ぜラップをしてレンジで1分加熱
2.ボウルに卵・牛乳・サラダ油・はちみつを入れて混ぜる
3.2にホットケーキミックスとブラックココアを入れて混ぜたら生地の完成
4.フライパンに生地を入れ弱火で焼いてカボチャ餡を挟めば出来上がり
Related article /
関連記事