男性用のブラジャー?
女性がボクサーパンツを履いたり、ふんどしを身に着けたりしていることが話題となっていた時もありましたね。
女性用の下着はデザインの素敵なものも多いのですがどうしても下半身を締め付けるものになってしまいがちなので、ボクサーパンツを愛用する女性も多かったのです。
ところが、そんな下着の締め付けからの解放を求める女性達とは正反対に、女性用のブラジャーを愛用する男性たちが今増えていっているんです。
そうした男性たちはブラ男と呼ばれ、テレビでも取り上げられるほど増えていっています。
さらに、そうしたブラ男には幹部や重役など、かなり良い位置にいらっしゃるおじさま方がほとんどを占めており、男性用のブラジャーには何か効果があるのでは?と勘繰らずに入られません。
わざわざブラジャーを身に着ける意味とはなんなのでしょうか。ブラ男の目的は何なのでしょうか。
今回は、そんなブラ男の気持ちについてご紹介します。
■参考記事:男っぽい女子はモテる?モテない?コチラも参照!
【男性用ブラジャーのメリット】かわいい
女性用の下着は男性用の下着と違ってかわいくデザインされたものが沢山あります。
リボンが付いていたり、フリルが付いていたり…。
一方で男性用の下着には暗い色のものが多く、かわいいデザインというのはあまり見かけませんよね。
男性用の下着には無地であったり、迷彩柄のように目立たないものが多いのに比べて、女性用のブラジャーは透けるのを気にするほど派手な色やかわいい柄のものが多くあります。
男性の中でも、そうしたかわいいデザインの下着を身に着けたいという欲求からブラ男になる人もいるようです。
また、そうしたかわいさを重視するブラ男は、ブラジャーだけでなくショーツも履いていることがあります。
下着は上下そろってこそかわいいものという考え方なんですね。
誰にも見えなくても、かわいい下着を身に着けているだけで嬉しい気持ちになれる効果があるようです。
【男性用ブラジャーのメリット】安心感を得られる
ブラジャーは女性がしているもの。そのブラジャーを身に着けることで、まるで女性に包まれているかのような心理状態になることが出来るようです。
ブラジャーは柔らかい素材のものも多く、肌にも優しいように作ってありますよね。
また、適度な締め付け感があります。
そうした締め付け感から抱きしめられているような安心感を感じるようです。
ブラジャーなら服を着れば外側から見えませんし、安心できるというメリットもあるのでついついはまってしまう男性が多いようです。
ブラジャーのせいで蒸れたり、肩が凝ったりする女性にはちょっとわからない感覚ですね。
【男性用ブラジャーの効果】姿勢が良くなる
ブラジャーは締め付ける下着。特に胸の周辺をきゅっと締め付けてくれます。
ですから、ブラジャーを着けると姿勢が良くなりますよね。そうした効果を狙ってつける男性もいるようです。
特にパソコンを扱うような姿勢がゆがみやすい仕事だと、よりブラジャーの効果を実感できそうです。
女性からするとブラジャーをすると姿勢は良くなるけれど肩がこるでしょ?と思う方もいるかもしれません。
しかし、男性にはその心配が無いのです。