【簡単】ハーフアップお団子のやり方!崩し方を学んでこなれ感ゲット!

目次

こちらはストレートのボブヘアに、あまり散らさないでお団子を作るハーフアップお団子。

シンプルでキレイなアレンジなので、きっちり感がでて学校やオフィスでもおすすめのヘア。

こちらも全体をストレートアイロンで真っ直ぐにした後、毛先だけ外ハネにまとめるとキレイです。

ぺったりして見えないように、トップを少しふんわりさせながら後ろへもっていきましょう。

二段式ハーフアップお団子

こちらは少し個性的な二段式のハーフアップお団子。トップがよりふんわりするので、散らばる毛が少なくてもゴージャスです。

ハーフアップお団子アレンジ【ミディアム】

ミディアムヘアは、一番ハーフアップお団子に向いている長さかもしれません。

髪の長さが丁度よいので、お団子も作りやすく、ゆるく崩したメッシーバン風で、外国人さん風のラフなハーフアップお団子に挑戦してみましょう♡

メッシーバン風ハーフアップお団子

ミディアムヘアは、流行りの「外国人風ヘア」のメッシーバン風にアレンジしてみましょう。

髪の毛は巻いておきます。ゆるくランダムに巻いておくことで、外国人風ヘアのルーズ感が出てかわいく仕上がります。

高めの位置で結ぶことで、若々しく可愛らしい印象です。

ねじって華やかハーフアップお団子

ねじって作ったお団子はお花のような形になり、華やかなハーフアップお団子を作れます♪

こちらも髪を全体的にゆるく巻いているので、ラフで可愛い仕上がりです。

くるりんぱハーフアップお団子

こちらは、くるりんぱを作った毛先をお団子にするハーフアップお団子です。くるりんぱすることで、お団子がまとまりアクティブな印象です。

全体的にはシンプルなアレンジですが、くるりんぱをひと手間加えるだけで、おしゃれ度がUPしますね!

くるりんぱのハーフアップの行い方は、こちらの動画も参考にしてください。

◆関連記事:くるりんぱでハーフアップ!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次