冬のネイルで人気のカラーは?
ジェルネイル、スカルプネイル、セルフネイル共通でよく使われる冬のネイルカラーをまとめてみました。
冬ネイルカラー① 白
雪のイメーシで指先がきれいで上品な仕上がりに。冬は特にホワイトネイルを見かけることが多いです。
冬ネイルカラー② 赤
クリスマスカラーの影響でしょうか?冬のネイルデザインには雪の結晶やチェックのデザインで使われる事が多いです。
冬ネイルカラー③ ネイビーや深い青
冬の夜空や寒空のイメージでしょうか。「四季の中で一番多くネイビーが使われる季節=冬」というような気もします。
かっこいいデザインにも多く使われます。
冬のネイルは寒色系が人気のようです。
また、ピンクベージュやブラウン系など色相が薄くてもが温かみのあるカラーも冬は人気が高いです。
冬のネイルで人気のモチーフやデザインは?
冬はクリスマス、バレンタイン、お正月、成人式などイベントがたくさんあるため、毎月ネイルデザインを考えるのがわくわくしますよね。
そんな冬ネイルで人気のモチーフやデザインはこちら!
冬ネイルモチーフ① 雪の結晶ネイル
冬ネイルモチーフ② 雪だるまネイル
冬ネイルモチーフ③ クリスマスツリーやリースのネイル
雪をイメージしたデザインと、冬の大イベントクリスマスに合わせたモチーフが目立ちます。
ネイルサロンの定額デザインでも多くなりますね。
冬ネイルデザイン① ブランケット柄ネイル
冬ネイルデザイン② チェック柄ネイル
冬ネイルデザイン③ ニット柄ネイル
冬ネイルデザイン④ 大粒のラメが入ったネイル
冬のネイルデザインはキラキラ大粒のラメのデザインと、あったかニットやブランケット、チェック柄が多く見られます。
ネイルカラーによって全くイメージが異なるので、毎月楽しめますね!
〜冬のジェルネイル編〜
冬は夏に比べて爪の成長が遅いため、きちんとケアすれば3〜4週間は持続するジェルネイル。
冬は意外とイベントごとが多い時期なので、クリスマスや年末年始に合わせて早めにネイルサロンを予約してキレイにしてもらいましょう!
◆関連記事:ジェルネイルってどれくらい長持ちするの?
【冬のジェルネイル】ワンカラーネイル
冬ネイル1.赤✕雪の結晶ネイル
秋から冬にかけて出番が多くなる赤のネイル。
雪の結晶といえば白やネイビーと合わせることが多いですが、赤と合わせても◎
どこかかっこいい雰囲気にもなり、甘すぎずおすすめです。
【冬のジェルネイル】フレンチネイル
冬ネイル2.グレージュ✕ミラーネイル
冬のミラーネイルって、とってもかわいいんですが、1本だけでもだいぶ派手で目立ちますよね。
なかなかチャレンジ出来ない方も多いはず。
冬らしいグレージュのワンカラーネイルにフレンチ部分をミラーネイルにすると派手すぎずかっこいい大人なデザインに。
かっこいい女性に是非してもらいたい配色の冬ネイルです。


![ジェルネイルの持ちの平均は?剥がれる原因と持ちを良くする方法は? | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/003/745/original.jpg?1603517825)