コーディガンメンズコーデ・着こなし紹介!秋冬から春まで使える!

目次

ダッフルコートのメンズ着こなしとおすすめブランド!【おしゃれ】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ダッフルコートのメンズ着こなしとおすすめブランド!【おしゃれ】 | Lovely[ラブリー]
冬のメンズはやっぱりダッフルコート!寒〜い季節の救世主、ダッフルコートはいつの時代も人気者。定番アイテムだからこそおしゃれにカッコよく着こなしたい!この冬イケてるメンズが着るダッフルコートの着こなしと、旬のおすすめブランドをご紹介♪

メンズコーディガンの秋コーデ

秋もののアイテムってなかなか着こなすタイミングがなく、気がつくとすぐに冬が来てしまっている事が多いと思います。そんな秋にこそコーディガンがアイテムとして一番活躍します。秋は夏から冬にかけて気温が不安定になる時期なので、中途半端な気候にこそコーディガンが機能的にも最適です。

またインナーでのアレンジも自在なので、秋こそ多種多様なコーディネートが出来る季節と言っても良いでしょう。少し厚手の濃色グレーかネイビーのロングコーディガンに、明るめのインナーをコーディネートすると秋らしいメンズカジュアルになりますよ。

メンズコーディガンの冬コーデ

冬の場合のメンズコーディガンは、カーディガンよりも若干コートよりの厚手なアイテムが向いています。冬コーディガンでのオススメはメンズファッションらしい濃色アイテムです。濃色アイテムは、冬のイメージとメンズっぽさを全面に出す効果があり、重厚なスタイルを演出することができます。

但し、濃色アイテムの中にもアクセントとして明るめトーンを持ってこないと全体が暗い印象になるので、インナーやボトムでトーンの明るめな色味が含まれているアイテムをコーディネートする方が良いでしょう。

メンズコーディガンはカットソーでコーデ

メンズコーディガンとカットソーのコーディネートも定番中の定番です。秋や春の季節では、首元を出来るだけ露出して、抜け感と男らしさをアピールするのも良いでしょう。明るめな色味のカットソーとコーディネートするのがポイントです。淡色グレーのコーディガンと白系カットソーで爽やかさをアピールすれば、秋や春の季節感が出たオシャレなスタイルになります。

また、カットソーの首回りの大きさによっては与える印象が変わってくるので、カットソーひとつとっても種類によってスタイルに幅があります。

◆roshell(ロシェル) フードコーディガン◆

楽天

かっちり首元の露出を下げれば、カジュアルアップでキチッとした印象になりますし、首元緩めなアイテムで露出を高めにすれば、セクシーさをアピールすることが出来ます。このように、コーディガンとカットソーのコーディネートは同じアイテムでも色んな表情を見せるので、カットソーだけで数種類持っておくのも一つの手段と言えます。夏コーデで、思いっきり首元を見せた着こなしもGoodです。

メンズコーディガンとハットのコーデ

メンズコーディガンとハットのコーディネートで、スタイリッシュな着こなしに仕上げる事が出来ます。存在感もアピールできるて女子ウケも良いので、メンズファッションとしては是非オススメな着こなし方です。

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次