ワンレングスボブがおしゃれ!おすすめ髪型・ヘアスタイルまとめ!

目次

ワンレンロングのお洒落スタイル13選!お色気ムンムン! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ワンレンロングのお洒落スタイル13選!お色気ムンムン! | Lovely[ラブリー]
どんなヘアスタイルでも似合う「ワンレン」。ちょっぴり大人の色気を漂わせてくれるヘアスタイルですよね。そんなワンレンが「かきあげバング」として大ブーム。今回は、特に大人の雰囲気漂うロングヘアに注目してワンレンロングのおしゃれなヘアスタイルをご紹介します。

ワンレングスボブは小顔効果がある?

ワンレングスボブには、小顔効果があります。

前下がりになっているので、髪の毛のインパクトのほうが強くなりますし、隠したい場所に髪の毛がきてくれるので、小顔に見えるのです。

そのため、丸顔の人もベース顔の人も似合いやすいヘアスタイルではないでしょうか。

ただ、面長の人にとっては、ワンレングスボブは注意しないと、さらに面長に見せてしまう可能性があると言われています。

ワンレングスボブは、縦にラインを出してしまうので、面長の人には、似合わないと言われることもあるようですね。

ワンレングスボブを面長でも似合うようにするには?

ワンレングスボブは、面長の人は似合わないと言われていますが、面長の人もワンレングスボブに憧れますよね。

そんなときは、面長の人でも似合うワンレングスボブの切り方をしてもらうといいのです。

まずは、前髪ですが、面長の人は、前髪なしではなく、斜め分けにできる長さで整えて、顔の縦のラインが目立たなくなるようにしましょう。

面長の人は、顔の横の長さが足りないので、横に目が行くように、ふんわりと巻くのもおすすめです。

また、面長の人が、髪の毛でフェイスラインを全て隠してしまうと、さらに面長を強調することになるので、片方を耳にかけて、縦のラインを目立たせず、横に視線が行くようにしましょう。

そうすることで、面長の人でも似合うワンレングスボブに仕上がります。

面長の人もワンレングスボブでオシャレにキメることができるので、安心してくださいね!

ワンレングスボブはアレンジ次第でふんわり可愛くもなれる!

ワンレングスボブって憧れるけど、カッコいいイメージがかなりつきそうで思いきれないという人もいると思いますが、ワンレングスボブは、アレンジ次第で可愛いヘアスタイルになることもできます。

アレンジをしていると、ワンレングスボブだということを忘れることもあるので、アレンジで色んなヘアスタイルを楽しむことができて、周りの人にも「オシャレだなー」と思ってもらうことができるのではないでしょうか。

ただ、ワンレングスボブのアレンジといっても、そんなに長さもないし、あまり種類もないのでは?と思いますよね。

種類があまりなかったら、定番のアレンジばかりになって楽しくないとも思うでしょう。

そこでここでは、ワンレングスボブのアレンジについて、紹介したいと思います。

思っている以上に種類豊富ですし、可愛いですよ!

ワンレングスボブのアレンジ①ストレート

ワンレングスボブのアレンジといえば、やはりストレートですよね。

ストレートにするときも、分け目を変えるだけで違うアレンジになるので、分け目をどうするか、その日のファッションに合わせて決めましょう。

センター分けにすると色っぽくなり、横分けにすると、大人っぽさが増すので、メイクの仕方も変わってくるでしょう。

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次