ディズニーキャストの裏話!秘密11選を徹底公開します!

目次

ディズニーキャストの裏話②ファイブスターカード

パークには素敵なディズニーキャストがたくさん。
そんなキャストさんたちにはよく、ゲストの方からお礼のお手紙が届いたりするようです。
これだけでも

「やっててよかった!」

と励みになるのですが。

キャストの上司の人がきちんとアルバイトの姿勢を見て評価してくれるのが秘密の「ファイブスターカード」

これをもらえると自分の仕事が評価されている事が分かり、しかも記念品やファイブスターカードをもらったディズニーキャストだけが参加できるパーティに招待されます。
モチベーション上がりまくりです。

ディズニーキャストの裏話③割引

なんとキャストショップと呼ばれるパーク内のショップと同じような店があり、社員割引でグッズを買うことができます。
また、パスポートも対象!
しかも、パーク内には売っていないレア物もあるので、キャストになったら必ずチェックしたいお店です。

もちろんここでもディズニーキャストの人がアルバイトをしているので、パーク内と同じようなサービスが受けられますよ。

ディズニーキャストの裏話④キャスト専用パスポート

これが一番うれしいかも!?

ディズニーキャストになると年に2回、キャスト専用パスポートが配布されます。
しかも1回につき1人4枚、1年で合計8枚もらえます。

今、1デーパスポートが大人1人¥7400なのでこれだけで¥7400x8=¥59.200の節約に。
日頃の労いという意味では十分な額ではないでしょうか?

そもそもディズニーキャストは最初からディズニーファンだという人で頻繁にパークに来園する人が多いので、これはとても嬉しいはず。
ランドでもシーでも使えて、人に譲ることもできるのでプレゼントにもとても喜ばれます。

ディズニーキャストの裏話⑤アトラクションに先乗り!?

なんとディズニーキャストは新アトラクションに先乗りすることができる!

アトラクションが新設されるのってなかなかありませんが、それでも新しく新設されるタイミングで仕事をしているディズニーキャストさんはラッキーです。
開演前のパークで誰よりも早くアトラクションに乗ることができるのはまさにディズニーキャストの特権。

また開演前にカヌーに乗れるという特典も。
全員ではありませんが、年に1回夏にクリッターカントリーのアメリカ河でカヌー大会が開かれるので、その大会でカヌーを漕ぐことはもちろん、エントリ―すればオープン前に練習で使うこともできます。

一緒に仕事をするディズニーキャストの人たちとの交流にもなって楽しいイベントです。

ディズニーキャストの裏話⑥サンクスデイ

サンクスデイは、ディズニーキャストの慰労会みたいなサービスでしょうか?

年に1度のサンクスデイにはディズニーキャストが全員パークに招待され、ゲストとして1日パーク貸し切りの中思いっきり遊ぶことができます。

キャストがゲスト…という事は…

この日ばかりは慣れないキャスト役を正社員の裏方の方々が担ってくれます。
ディズニーキャスト貸し切りなので、繁忙期のように何時間も待ってアトラクションに乗ることもなく、存分に楽しめます。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次