センスのいい有名人【女】⑫長谷川潤
カジュアル代表の長谷川潤さん。
タンクトップにパンツだけで様になりますよね。
さすがです。
2児のママにはとても思えない美しさですね。
時代に縛られず
ラフに生きてる彼女に共感や憧れる女性が多いです。
センスを磨く方法35選⑬ショップを見る
好きな系統が分ってきたら、
気になるブランドを見てみましょう。
ネットで服を見られますし、
店頭でお店の雰囲気や服を見るのもいいです。
アパレルブランドは雑誌同様に
お洒落なコーディネートされているので
合わせ方やトレンドまで参考になりますよ。
センスを磨く方法35選⑭色彩を学ぶ
色の合わせ方が分らない、という場合は
色彩について調べるといいでしょう。
同じようなトーンでコーディネートすると統一感が出ますし
反対色を使った目を引くコーディネートもあります。
ネットで調べるも良し、
色がどのような効果をもたらすのかまで学べる「色彩学」の本を買っても
勉強になりますよ。
色彩の合わせ方や効果を知ってると
ファッションだけでなくインテリアなどにも役立ちます。
センスを磨く方法⑮~⑳自分のスタイルを見極める
自分の身体で自信のある場所、ないパーツを見極めましょう。
・鎖骨
・くびれ
・おしり
・脚
・胸
・身長
など何でもいいです。
自分の自信のあるパーツを把握しましょう。
自信のある部分を強調したファッションは
他人から見て格好良く映ります。
「スタイルがいい」や「ファッションセンスがいい」と思わせる大事な要素です。
自分で把握してる長所や、
他人から褒められたことのある部分は
自信を持ちましょう。
具体的に自分の長所をどのように
強調するといいか紹介していきます。
センスを磨く方法⑮自分のスタイルを見極める
【鎖骨に自信のある人】
華奢な鎖骨、
またはもっちりとした鎖骨、に自信がある人は
首回りや肩周りを出したファッションがおすすめです。
鎖骨は女性らしさのを表現する部分です。
VネックなどのTシャツやニットは
鎖骨をより美しく見せる効果があります。
胸元まで開きすぎるといやらしいイメージになるので、
程よく鎖骨ラインや肩周りの華奢さが強調出来るファッションを選びましょう。
それだけでスタイル良く見えるものです。
センスを磨く方法⑯自分のスタイルを見極める
【くびれに自信のある人】
お腹周り(ウエスト)に自信がある人は
トップスを身体にフィットするものを選びましょう。
だぼっとしたラインではせっかく自信のあるパーツが
やぼったく見えてしまいます。
さらにウエストラインを強調したい方には
「ハイウエスト」のボトムがおすすめです。
ぴったり身体にフィットするトップスと
お腹で絞れるハイウエストボトムはすごく相性がいいですよ。
ウエスト部分にベルトをすると
さらにウエストが強調されてスタイル良く見えます。
お洒落度がアップしますよ。