コストコのチーズは種類豊富!おすすめ全て紹介します!【必見】

目次

コストコおすすめチーズ42【SONOMAワイン&チーズカントリーセレクション】

おつまみ用チーズセットで、コルビージャック、マイルドチェダー、トラディショナル、ホットペッパーの4種類のチーズが907g入っています。

一般的なチーズセットが100g以下で販売されていることを思えば、いかに大容量であるかがわかります。

コストコおすすめチーズ43【フルーツウェンズリーデイルスナッキングチーズ】

子供のおやつに最適で、アプリコット&ラズベリー、マンゴー&パイナップル、ストロベリー&ピーチの3種類の味が楽しめます。

チーズの甘みとフルーツの酸味が、なんとも言えぬ味わいを醸し出しています。

コストコおすすめチーズ44【メルシーシェフシェーブルスプレッド】

フランス有数のヤギのチーズメーカーとして有名なユリアール社が作っている、スプレッドタイプのチーズです。

ヤギ乳特有のさわやかな酸味と、なめらかでミルキーな食感が、クラッカーやパン、ジャムと実によく合います。

コストコおすすめチーズ45【ル・ルスティック・ブリー】

ル・ルスティック・ブリーは、ミルクのコクたっぷりの、クリーミーでリッチな味わいのチーズ。

ミルクの選び方は大変厳しく、フランスのアルザス・ロレーヌ地方の伝統技術を持つ、熟練職人によって作られた、契約農家のもののみを使用しています。

コストコおすすめチーズ46【ル・ルスティック・ラクレット】

カットされたチーズが16枚入っており、いろいろな手作り料理レシピに重宝します。白ワインを入れると、チーズフォンデュにもなります。

体温で溶け始めるので、使い勝手も抜群!冷凍保存しておいても、すぐに使えるから便利ですね。

コストコおすすめチーズ47【スプーンで食べる濃厚レアチーズ】

その名の通り濃厚で、チーズの香り漂うとろけるレアチーズ。牛乳だけで簡単に手作りできるのに、かなり本格派デザートになります。

ベリーなど、酸味のあるフルーツをトッピングすることで、味わいが増しますよ。

コストコおすすめチーズ48【すりおろしチーズドレッシング】

濃厚でありながら後味さっぱりの、まるで洋食店で味わうような本格派チーズドレッシング。調味料としても使えます。

玉ねぎとたっぷりチーズが見事に合わさり、コクとパンチのある味わいになっています。

コストコおすすめチーズ49【フロマージュブラン】

フランスの伝統チーズフロマージュブランは、フルーツを添えて、デザートとして食べることが多いのだそう。

独特の臭みや塩気のないフレッシュタイプのチーズで、さっぱりとした味わい。また、柔らかでありながら、ザラっとした個性的な食感です。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次