ユニクロシャツワンピースのコーデ・着こなし特集!

目次

ユニクロのシャツワンピースコーディネート④チェックシャツ

こちらは、秋冬にぴったりのチェックシャツをカーディガンのように羽織ったコーディネートです。
インナーは白のカットソーにベージュのハイウエストパンツ、ショート丈のブーツを合わせてカジュアルに秋らしい着こなしになっています。
バッグはちょっと上品な黒のハンドバッグを合わせて、子どもっぽい印象にならないようにバランスがとられていますね♪

まだ寒さが厳しくないくらいの秋には、こちらのように足を出したコーディネートとシャツワンピースは相性抜群♪
ちょうどシャツワンピの裾が、太ももの部分を隠してくれますから、足がとっても細く見えてスタイルアップ効果も得られます。
たまには、シャツワンピースを羽織って大胆に足を出したコーディネートに挑戦するのはどうでしょうか?

ユニクロのシャツワンピースコーディネート⑤赤チェックシャツ

こちらは、赤のチェックシャツワンピースを使ったコーディネートです。
帽子も同じ赤のチェックのベレー帽を合わせていて、全身赤チェックで統一したとってもオシャレなコーディネートです♪
ファーのチェーンバッグと黒のショートブーツがぴったりマッチしていてとってもオシャレですよね。
赤のチェックのシャツワンピ一枚で、こんなに可愛く着こなせるなんてすごく技ありのアイテムだと思いませんか?

シンプルにこちらのワンピース1枚でコーディネートをして、髪の毛もすっきりと耳の後ろにまとめていますね。
そこに、アクセントとして大きめピアスをつけているのがとってもオシャレなポイント。
大きなピアスがとっても映えるようにきれいにつけられていて、アイテム数は少ないものの、こだわったコーディネートであることがよくわかる着こなしですね。

ユニクロのシャツワンピースコーディネート⑥赤ノースリーブ

こちらは、ユニクロのノースリーブのシャツワンピースを使ったコーディネートです。
きれいな赤が夏らしく、非常に目を引くおしゃれなコーディネート。
インナーには黒のトップスと濃い色デニムで赤が映えるようにきれいな色の組み合わせでコーディネートされています♪
明るい赤の色が大きな面積をとっているので、その分黒のパンプスで全体のコーディネートを引き締めているのも技ありポイントですね。

夏に黒を使うのはちょっと重く暑い印象になってしまいがちですが、このようにリネンシャツのワンピースを使うことでおしゃれでなおかつ涼し気なコーディネートに仕上げることが可能です。
ノースリーブにノースリーブのシャツワンピースを合わせるのってとっても可愛いですよね♡

ユニクロのシャツワンピースコーディネート⑦黒ノースリーブ

こちらは、先ほどの赤のノースリーブのシャツワンピースと色違いの黒のシャツワンピースを使ったコーディネートです。
黒のシャツワンピースの前を大きめに開けて、ざっくりVネックワンピースのように見せているのがとってもオシャレですね。
そこにウエストベルトもアクセントになっていて、ウエストがきゅっと引き締まりスタイルもとっても良く見えます♡

インナーは白のシャツをチラ見背させて、ボトムスにはストレートのジーンズを。
いろんなアイテムを合わせていますがくどくならず、夏の黒色のファッションでありながら、とっても涼しげですよね♪
ノースリーブのシャツワンピースがとっても涼し気な雰囲気を出していてとってもオシャレなコーディネートです。

ユニクロのシャツワンピースコーディネート⑧黄色×デニム

こちらは、黄色のユニクロのシャツワンピースにデニムのジャケットを合わせたとっても女の子らしいコーディネートです。
黄色と白がきれいなシャツワンピースはこれ一枚着ているだけでとっても女の子らしくて可愛い印象ですよね。
ウエストをきゅっと絞ってリボンにすることでさらにかわいらしさが目立ってとってもGOODです♡

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次