トレンチコートを着る気温の目安は?いつからいつまで着る?【春〜秋】

目次

ホワイトのガウチョパンツに、オフホワイトのニットを合わせた秋のグラデーションコーディネート。そこに、ブラウンのフェルトハットを合わせて季節感をプラス。トレンチコートを肩にかけたスタイルで、クールな秋スタイルになっています。

秋のトレンチコートコーデ:ガーリー編(気温10~15℃)

デニムスカートに、トレンチコートを合わせた秋のコーディネート。赤いニットを合わせてガーリーな印象に。ポッップカラーの服もシンプルなデザインならコーディネートしやすくておすすめです。

水玉のワンピースに、トレンチコートを合わせた秋のコーディネート。ワンピースとトレンチコートの丈を合わせるとバランス良くコーディネートすることができます。足元は、シンプルなローファーを合わせてトラッドなスタイルに。

■参考記事:気温16度、ちょっと暖かい日のコーデは?

気温16度の時の服装をメンズ・レディース別紹介!【最低・最高】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
気温16度の時の服装をメンズ・レディース別紹介!【最低・最高】 | Lovely[ラブリー]
天気予報を見ると、明日は最低気温が16度。もしくは最高気温が16度。
さて、あなたならどんな服装をしていきますか?
今回は、気温16度の時の服装についてメンズ・レディースともにコーディネートを紹介させていただきます。

冬のトレンチコートコーデ:カジュアル編(気温7~10℃)

ボーダーのトップスに、トレンチコートを合わせた冬のコーディネート。気温の低い季節は、パンプスにソックスをプラスすることでおしゃれに防寒対策。カジュアルな中にも、上品さを感じさせる冬のコーディネートになっています。

ワイドなデニムパンツにトレンチコートを合わせた冬のコーディネート。スニーカーを合わせてアジュアルな印象に。赤いチェック柄マフラーでアクセントをプラス。ボリューミーなマフラーは、外と室内の気温の差が激しい冬にはマストな防寒アイテムです。

ワイドパンツに、トレンチコートを合わせた冬のコーディネート。大判のボーダーマフラーを首にかけることで気温の低い冬もおしゃれに防寒。足元はスニーカーでカジュアル感をプラス。トップスに合わせた、きれいなカラーのニットは、冬のコーディネートをパッと明るくしてくれるのでおすすめです。

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次