トレンチコートを着る気温の目安は?いつからいつまで着る?【春〜秋】

目次

パープルのニットに、チェックのパンツを合わせたトラッドなスタイルに、トレンチコートを羽織った冬のコーディネート。トレンチコートは袖のデザインがボリューミーなので、中にたくさん着込んでもおしゃれにきまります。

■参考記事:冬用のコートはいつからいつまで?コーデもチェック!

冬のコートはいつから着る?時期・気温からおすすめの服装まで紹介! | Lovely[ラブリー]のイメージ
冬のコートはいつから着る?時期・気温からおすすめの服装まで紹介! | Lovely[ラブリー]
冬の防寒やファッションアイテムに欠かせないコート。色々な種類のコートがありますが、いつから着るのか迷ってしまうコートもあります。そんなコートの種類や、いつから着始めればいいのか、コートに合わせたおすすめの服装などを紹介します。

冬のトレンチコートコーデ:ガーリー編(気温7~10℃)

花柄のスカートに、丸首のカーディガンを合わせたガーリなスタイルに、トレンチコートを羽織った冬のコーディネートもおしゃれですね。

シルバーのバッグやパンプスで、コーディネートにアクセントをプラスしても◎。ガーリーな花柄の服も、トレンチコートと合わせることで、大人っぽくコーディネートすることができます。

気温が高めな日におすすめな柄orカラートレンチコート

デザイン性の高いチェックのトレンチコートに、ワイドパンツを合わせたコーディネート。チェーンバッグを合わせて上品な印象に。足元は、スニーカーを合わせることで適度にカジュアルダウン。いつからいつまで着られるか悩んでしまうトレンチコートも、前を閉めるとワンピース風にコーディネートすることができます。

カーキのトレンチコートに、ホワイトのパンツを合わせたコーディネートボーダーのトップスや、スニーカーを合わせて、カジュアルな印象に。デニムジャケットを中に着ることで、気温の調節もできるので、季節を問わず楽しめるコーディネートになっています。

ホワイトのトップスに、デニムを合わせたカジュアルな服に、チャコールグレーのトレンチコートを羽織ったコーディネート。シンプルなカジュアルコーディネートも、トレンチコートを羽織るだけで、こなれた印象に。活発なお子さんがいるママにぴったりなコーディネートになっています。

花柄のワンピースに、ピンクのトレンチコートを合わせたコーディネート。ビビッドカラーのトレンチコートは、ワンピース風に前を閉めて着ると季節を問はずコーディネートしやすくておすすめです。合わせる小物はブラックで統一して、まとまった印象になっています。

デニムジャケットに、ホワイトのワイドパンツを合わせたスタイルに、ピンクのトレンチコートを羽織ったコーディネート。トラッドな靴や、ハイブランドのバッグで、上品な印象になっています。

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次