くるりんぱ×三つ編みのヘアアレンジ9選!【簡単でおしゃれ】

目次

くるりんぱと三つ編みでシニョンヘアスタイルに。
シニョンヘアスタイルというと難しいイメージがありますがコツを覚えればとても簡単です。
シニョンヘアスタイルはアンニュイな印象を作り出すのでぜひ覚えたいヘアアレンジです。
シニョンにはワンポイントでバレッタを使うとオシャレになります。

【シニョンヘアスタイル】

①髪の毛をゴムでとめます。
②1で結んだ髪の毛の下にサイドの髪をくるりんぱします。
③2で結んだ下に耳下の髪をくるりんぱします。
④毛先を三つ編みにしてくるくると巻きアメピンで固定します。
⑤ルーズにほぐして完成です。

シニョンヘアスタイル

ハーフアップでくるりんぱを2回してからシニョンスタイルにすると1回だけのくるりんぱと少し印象が違って見えます。
大き目のバレッタをつけるとヘアスタイルにインパクトを与えてくれます。
くるりんぱを多く作るとトップにボリュームが出て凝ったヘアスタイルに見えます。

【くるりんぱ×三つ編みアレンジ】③ダウンスタイル

ダウンスタイルは大人女子にもできるヘアスタイルです。
ゆるっとしたヘアスタイルは男女問わず視線を集めること間違いありません。
三つ編みは子どもっぽい印象になりがちですがルーズなダウンスタイルでは大人っぽく見えるので抵抗なくできるヘアスタイルです。

【ダウンヘアスタイル】

①ハーフアップをしてくるりんぱをします。
②残った髪の毛をゆるく三つ編みにします。
③ほぐしてルーズな印象にします。
④リボンやアクセサリーをつけて可愛らしい印象に。

ダウンヘアスタイル

トップの部分を編み込みにしたあとうなじ付近で一度髪を結びくるりんぱをしたヘアスタイルです。
連続くるりんぱでもフィッシュボーンでも可愛くなるのがダウンスタイルの特徴です。
トップの部分の編み込みを大きくすることでルーズでふんわりとした印象を作り出すことができます。

下の画像はハーフアップでくるりんぱをしたあとにスカーフを通して三つ編みをしています。
スカーフをを使用しダウンスタイルにすることで華やかな印象になります。
ハーフアップでくるりんぱをしたあとはくるりんぱした部分も丁寧にほぐすことでこなれ感のあるヘアスタイルに。

【くるりんぱ×三つ編みアレンジ】⑤ツインテールスタイル

ざっくりわけたツインテールと三つ編みを。最後の結び目にくるりんぱをすれば幼い印象を感じません。
ツインテールスタイルは抵抗があるという方は帽子をかぶる時にしてみてはいかがでしょうか?
帽子とツインテールの相性は抜群に可愛い組み合わせです。

【ツインテールヘアスタイル】

①髪の毛をざっくり真ん中から二つに分け、サイドに分ける。
②大き目の三つ編みまたは編み込みをする。
③編み込んだ部分は髪の毛をほぐしてルーズな印象にする。
④結んだ部分をくるりんぱしゴム部分に髪の毛を巻きつける。

ツインテールヘアスタイル

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次