MA-1は黒がいい!メンズコーディネート17選!【おしゃれ】

目次

黒のMA-1はバイカーにも人気があります。元々が飛行機のコックピットの操縦のために丈が短くて座るのに邪魔にならないようになっているので、バイクを乗る人の需要にもマッチしているのです。

もちろん、ビジュアルの面でもバイクとの相性は抜群です。ライダージャケットもMA-1と似た形をしているので全く違和感がありません。

MA-1を着てバイクの上で体を丸めてまたがっている姿は、ライダージャケットを着ている人と同じでかなり本気っぽい感じがします。

CLAY SMITH(クレイスミス) MA-1スタイル 

楽天

レースでも無いのにあまりに本気っぽく見えてしまうのもちょっとかっこ悪いので、パーカーなどでちょっとだけライダーっぽさを中和したほうがいいでしょう。

バイクでの走行は、真冬は死ぬほど寒いです。これは何を着ていても防ぎようがありませんが、春や秋のツーリングにはMA-1はぴったりくるでしょう。

黒MA-1 メンズコーディネート⑯ ハンチングキャップ

黒のMA-1にハンチングキャップを合わせるのも素敵ですよね。MA-1はアメリカンテイストですが、それにヨーロピアンテイストのハンチングキャップは相性抜群です。

アメリカとヨーロッパは似ていますがテイストが違います。ですから一緒に着こなすとカジュアルな印象になります。

ロスコ MA-1 フライトジャケット

楽天

テイストにあまりこだわらない、楽な感じの着こなしを心がけましょう。太めのパンツやパーカー、スニーカーやめがねなどをつかって、あまりアメリカ、ヨーロッパのようなテイストに寄りすぎないようにするのが上手な着こなしのこつです。

何でも合わせやすいので、春には春の、秋には秋の、そして冬には冬の着こなしが簡単に出来ます。

黒MA-1 メンズコーディネート⑰ チープ系

チープ系ファッションも、今では立派なトレンドと化しています。ドンキホーテやしまむら、ユニクロといったファストファッションは値段の安さも手伝って、中高生から大人までしっかりと世間に浸透しています。

安くってもかっこよく着こなしたいと思って、あまり安く見えないように着こなすのは、かえってかっこ悪いです。安い服を着るときは、思い切って安く見えるように着こなすのが実はかっこいいです。

MA-1 メンズ アウター

楽天

安く見せるこつは、色使いなどをあまり無難にまとめないことがポイントです。あえてちょっとズラシて、ちぐはぐな感じにすることでかっこいい安っぽさが演出出来ます。

安い服で、安く見せるというのは、実は高度なファッションかもしれません。私服が最高にダサい(いい意味で)、休日のキアヌ・リーブスみたいな感じを目指しましょう。

ミリタリーファッションが流行る時代とは・・・・・・

いかがでしたでしょうか、「MA-1は黒がいい!メンズコーディネート17選!」お役に立つ情報だったでしょうか?

ミリタリーファッションはMA-1に限らず、ヒッピーを代表するM65ジャケットやモッズを代表するM51パーカーなど、その時代のトレンドを作っていきました。

そして、その時代の若者達は共通して反戦を訴えてきました。

トランプ政権が発足して間もない現在、緊張と混乱が高まる世界情勢の今の時代に、MA-1のようなミリタリーファッションが流行っているのは、けして偶然では無いような気がしませんか?

もっとファッションについて知りたいあなたにはこちらもお勧め!

30代メンズファッション!冬のおすすめコーディネート紹介! | Lovely[ラブリー]のイメージ
30代メンズファッション!冬のおすすめコーディネート紹介! | Lovely[ラブリー]
30代メンズの皆さん。
冬のファッションコーディネートに悩んでいませんか?
アウターやインナーでたくさんおしゃれができる冬だからこそ、コーディネートにもこだわりたいですね。
今回は、30代のメンズファッションをまとめてみました。

メンズファッション冬服おすすめとコーデ特集!【2018最新版】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
メンズファッション冬服おすすめとコーデ特集!【2018最新版】 | Lovely[ラブリー]
2023年最新の冬服メンズファッションに注目が集まっています。冬服のメンズファッションはアイテムが多いので、コーディネートって意外と難しいですよね。今回は、2023年最新版の冬服のメンズファッションとおすすめのコーディネート方法をご紹介します。

ライオネル朱雀(すざく)
ライター

ライオネル朱雀(すざく)

最近は日本人の炭水化物の摂取量について考えています。
私は、ちょっと減らそうかなと思っています。

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次