刺繍ネイルおすすめデザイン31選!レトロで可愛い【大人気】

目次

⑪清楚な印象の刺繍ネイル

白を基調にした刺繍ネイルです。
お花模様も淡いカラーで統一することで柔らかく、優しい印象に仕上がります。

また、季節のお花を描く事でその季節を楽しめるデザインに…。

⑫花柄の刺繍ネイルで女子力上げる

女子力が上がるネイルのポイントは、ベースのカラーにあります。
淡いピンクやベージュピンクを使用することで、女子力が高い印象に仕上がります。
お花もイラストのような刺繍ネイルに仕上げると◎。

◆関連記事:もっとネイルを楽しみたいアナタへ

水彩風たらしこみネイルのやり方は?フラワーデザインがおしゃれ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
水彩風たらしこみネイルのやり方は?フラワーデザインがおしゃれ! | Lovely[ラブリー]
指先を彩るネイルの種類の中で、「水彩ネイル」があるのを知っていますか?水彩絵の具で描いたような、ふんわりしたおしゃれなネイルのことです。「水彩ネイル」のフラワーデザインが、今とてもおしゃれだと評判に!どうやるの?何が必要?をご紹介します。

塗りかけネイルのやり方11選!セルフでできるおしゃれデザインは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
塗りかけネイルのやり方11選!セルフでできるおしゃれデザインは? | Lovely[ラブリー]
最近話題の塗りかけネイルを知っていますか?さっと塗るだけなのに色使いや塗り方によって見え方が全く異なりセルフネイルでも楽しむことができるんです。今回は最近人気の塗りかけネイルのやり方・デザインについてご紹介していきたいと思います。

セルフ刺繍ネイルのやり方・デザイン:⑬~⑭ネイティブ

⑬爽やかなターコイズのネイティブ刺繍ネイル

刺繍ネイルとネイティブ模様は案外よく似合う組み合わせなんです。
刺繍ネイルもネイティブネイルもエスニックな雰囲気とよくマッチしますので、エスニックな雰囲気を取り入れたい時や、夏のイメージにしたい時にもおすすめなデザインになります。

また、白やクリアー、エメラルドグリーン、など涼しいカラーの組み合わせによって刺繍ネイルも涼しい印象に仕上がります。

刺繍ネイルのやり方はお花の部分から描き始めると、バランスよく描くことができそうです。

⑭エスニックな雰囲気漂う刺繍ネイル

刺繍ネイルにお様々なデザインのものがあります。
エスニックな雰囲気を取り入れた、刺繍ネイルに仕上げたい場合、下の画像のようなデザインがおすすめです。
特に、オレンジと大理石ネイルの組み合わせはエスニックなデザインにはよく取り入れられているので、セルフでエスニックな雰囲気に仕上げたい場合にも覚えておくといいですね。

さらに、こちらの刺繍ネイルは色使いにポイントがあります。
お花の模様もちょっぴり変わったデザインにすることで、目を惹くものに…。

セルフ刺繍ネイルのやり方・デザイン:⑮~⑯シールを使う

⑮ネイルシールを使った可愛いシンプル刺繍ネイル

ネイルシールを使って、シンプルなベースから、お洒落な刺繍ネイルに変身させてみてはいかがでしょう?
ネイルシールは、100均でも購入することができますのでお金をかけたくない人にもおすすめになり、また時間が無い人にも、シールを張るだけでオシャレな爪を演出することができますのでオススメです。

「シンプルな爪先だけど、ネイルシールでちょっぴり可愛さもプラスしたい!」「お花のイラストを描くのが苦手」という方にもおすすめなネイルシールです。

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次