モラハラ彼氏の特徴は?別れ方・対処法教えます!【要注意】

目次

この対処法は長い間は効果ありませんが、モラハラ彼氏は注目を浴びたかったり自尊心を保ちたかったりする人である場合が多いので、おだてられると耳を傾けてくれることもあるでしょう。

④無視する

モラハラ男を無視したり、冷たくあしらったりします。この対処方法は、一人で行ってもあまり効果がありませんので、周りの人の協力が必要になります。

今までやられ放題だった被害者が反撃に出れば、彼らはひるむでしょう。

⑤立場や地位が彼よりも上になる

これは、なかなか難しいのですが、地位や立場を愛するモラハラ男は、自分よりも実力がはるかに上の人間には攻撃できません。なので、彼よりも偉くなれればいいでしょう。

⑥別れる

すでに手遅れであれば別れるという選択肢を考えたほうがよいでしょう。モラハラやDVからは距離をとるのが一番です。

また、復讐をしたいと考えている人もいるでしょう。モラハラ彼氏やモラハラ夫にとって被害者である彼女や妻から捨てられる状態になることが一番の復讐のようです。ひとりになってからその重大さに気が付くようです。

しかし、中には自分を捨てた彼女や妻が悪いのだと逆上し、ストーカーの行為を行うような人もいるようなので、そんなときは警察に相談しましょう。

別れるときに気をつけたいこと

モラハラ彼氏と別れるときに気をつけたいことを見ていきましょう。

彼らは怒らせると怖く、別れるのにも一苦労です。別れ方の良し悪しによっては、モラハラ彼氏からの復讐も考えられるので、じっくり考えていきましょう。

二人きりで別れ話をしない

モラハラ彼氏との別れ方の鉄則は、「二人きりで閉鎖された場所で別れ話をしないこと」、「話の内容を録音すること」です。

閉鎖空間で別れ話をすると、相手が豹変したときに助けてくれる人がいません。危険なことにもなりかねませんので、注意しましょう。

そして、第三者に立ちってもらうこともお勧めです。さらにその第三者が、彼氏よりも立場が上で逆らうことのできない人ならばなお効果的です。彼氏が激高した場合も、その第三者に制してもらえますし、会話を録音することにより、彼氏本人がどんなことをしているかの確認もできるでしょう。

専門家に相談する

話し合いで解決しないようであれば専門家に相談するのがよいでしょう。DVやモラハラ被害者支援の窓口や相談所は行政でも開設されています。素人どうしで話し合うより建設的な意見がでるでしょう。

【参考記事】彼氏と別れたい?ここをチェック!

【彼氏と別れたい】上手な別れ方11選!相手を傷つけない! | Lovely[ラブリー]のイメージ
【彼氏と別れたい】上手な別れ方11選!相手を傷つけない! | Lovely[ラブリー]
彼氏への気持ちが冷めきって「とにかく別れたい!」と思っていても、いざ「別れたい」って伝えようとするとどんな別れ方がいいのか考えてしまいますよね。できれば後腐れなく円満に別れたいところ。そこで、彼氏と別れたい女性に上手な別れ方11選をご紹介します!

別れた後はどうすればいい?

別れて元通りになればいいですが、モラハラ彼氏に抑圧されていたところから解放されただけではなかなかそうもいかないでしょう。

別れた後の対応や立ち直り方など別れた後に注意したいことをご紹介します。

連絡をするときは慎重に

モラハラ彼氏と別れた後はもちろん連絡はとらないほうが◎。ただ、どうしても連絡しないといけない場合が出てくるかもしれません。

その際はLINEであったら3人以上のグループLINEで連絡したり、電話であったら今ここに他に人がいるということをほのめかしたりするといいでしょう。なるべく第三者の目があるところで連絡をしたいものです。

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次