アウトドア派のカップルにおすすめのデートスポットが八丈島です。羽田から小型飛行機で1時間あれば着いてしまいます!
都会の雑踏を忘れ、のんびりとした島でゆっくりと東京デートしたいときにぴったりです。夏には八丈富山へのトレッキングがおすすめです。標高も800メートルほどなので、普段、運動しないカップルでも気軽に登ることができるデートスポットです。
ただ、山の天候は変わりやすいので、雨具や動きやすい服装で行くといいでしょう。
5.都内でボートに乗れる不忍池
上野公園にある不忍池は、寛永寺六角堂があることで有名です。6月には蓮の花も咲きます。不忍池にはアヒルの足こぎボートがあるので、カップルで利用してもいいでしょう。
近年、上野動物園が拡張され、不忍池のエリアは狭くなってしまいましたが、六角堂の前には毎日、屋台が出ているのでお祭り気分に浸れます。
なんといっても上野駅から近く、無料なので高校生カップルでも十分に楽しめるデートスポットです!
6.デートスポット 東京ドームローラースケートアリーナ
東京ドームの敷地内にある東京ドームローラースケートアリーナでは、手頃な価格でローラースケートやインラインスケートを楽しめるデートスポットです。
東京デートをする高校生ぐらいのカップルから家族連れまで幅広い世代が利用しています。夏でも冬でも遊べる都内のデートスポットと言えるでしょう。
アクセスはJRの水道橋駅西口からが一番近いです。黄色いビル4Fにあるので、わからないときは係の人に聞いてみましょう!
また、レストランや遊園地も近くにあるので、遊んだ後のデートプランも立てやすいのがポイントです。
7.都内の中心 皇居東御苑
大人のカップルにおすすめのデートスポットが皇居東御苑です。入り口は大手門、平川門、北桔橋門の3つがあり、どこから入って、どこから出てもOKです!
もちろん入場は無料です。都内のしかも、千代田区にいるとは思えないほど静かな御苑では、ゆっくりと東京デートを楽しむことができるでしょう。
また、かつての江戸城本丸があった場所も見ることができるので、歴史が好きなカップルにもおすすめのデートスポットです。
8.食のデートスポット もんじゃストリート
東京と言えば「もんじゃ」ですね!
月島はかつて工場が多く労働者の町でしたが、21世紀ではもんじゃストリートや月島もんじゃ振興会協同組合などができ、冬でも楽しめるおしゃれな下町へと変貌しました。高校生カップルにもぴったりです。
非常に多くのもんじゃ焼きのお店があるので、デートでどのお店に行くか迷ったら、もんじゃ振興会で尋ねてみるといいでしょう。都内で散歩がてら東京デートをしてみるのもいいかもしれませんね。
■参考記事:もんじゃストリートのおすすめ店は?
9.古き良きデートスポット 神田古書店街
インターネットやSNSがどれだけ発展しようとも人が字を書くという行為は変わりません。
都内の神田古書店街には三省堂や外国書籍に特化した古書店が軒を連ね、白山通りのそばには「ミロンガ」や「さぼうる」といった古き良き喫茶店があります。外観はまるで宮崎アニメに出てくるような風貌です。
本好きや寒い冬に東京デートを楽しみたいときにぴったりの都内のデートスポットです!