ハイライトなしのパウダーアイブロウとノーズシャドウのみの4色展開です。
パレットの色自体はライトブラウン、ナチュラルブラウン、アッシュブラウンの3色展開でどんな髪色の人でも合うような色の展開です。
他のプチプラブランドのアイブロウ、ノーズシャドウと違い、珍しい色がなく、定番のブラウンなのでヘビーローテーションの特徴であるどんな人でも使いやすいという点で非常に優秀です。
かなり明るめの髪色が対応できるケイトと比べても劣らないぐらいの色の豊富さなので、ケイトとヘビーローテーション、どちら使ってみてもいいと思います。
アイブロウが3色、ノーズシャドウが1色でひとつのパレットに合計4色入っているパウダーアイブロウノーズシャドウは珍しく、非常に使い勝手もいいです。
眉頭の方を薄い色にして、眉尻を濃い色にしたりと自分の好きなアレンジができるので便利です。
付属しているブラシも細めで使いやすく、眉尻を描くときに描きやすいブラシになっています。
(4)おすすめのプチプラノーズシャドウ チャコット
メイクアップカラーバリエーション
おすすめのプチプラノーズシャドウはチャコットのメイクアップカラーバリエーションです。
チャコットのメイクアップカラーバリエーションはアイブロウやノーズシャドウという化粧品の名前のくくりではなく、全52色展開なので、自分の好きな色でアイブロウ、アイシャドウ、チーク、ノーズシャドウ、ハイライト、シェーディングまで幅広く使う事ができます。
ノーズシャドウとしておすすめの色は602番です。
薄めのブラウンなので、アイシャドウとしてもノーズシャドウとしても使える万能なカラーです。
ハイライトは真っ白なので問題ないです。
多くの化粧品がパールや粒子が配合されていますが、チャコットは舞台メイクとしても使われるほどなのでパールなどの光成分は配合されていません。
マットな質感なのでノーズシャドウ、ハイライトとして使うとくっきりと色が出ます。
(5)おすすめのプチプラノーズシャドウ キャンメイク
ノーズシャドウパウダー
キャンメイクと聞けばプチプラ化粧品の代表とも言われるぐらい有名ですよね。
キャンメイクは色も豊富で、使いやすく、何よりも安いという点でキャンメイクファンの人は多いのではないでしょうか。
最近ではアイシャドウの色の展開で有名ですが、キャンメイクのノーズシャドウはかなり使えます。
キャンメイクのノーズシャドウはケイトやヘビーローテーションと違い、ノーズシャドウの色はパレットに薄いブラウン一色です。
そしてハイライトがついているだけのシンプルですが、そのシンプルさが逆に使いやすいです。
キャンメイクならではの万人ウケする薄いブラウン系のノーズシャドウと、真っ白ではない、薄いピンクのハイライトなのでどの顔色の人でも自然なノーズシャドウができます。
キャンメイクならではと言えるのは太めの使いやすい柔らかい付属のブラシでもあります。
この付属のブラシがついているからキャンメイクを使っているという人もいるぐらい、どのプチプラ化粧品の付属ブラシよりも柔らかく使いやすいです。
このキャンメイクの柔らかさが絶妙なブラシで綺麗なノーズシャドウを実現できるので是非一度使用してみてください。
(6)おすすめのプチプラノーズシャドウ インテグレート
アイブロウ&ノーズシャドウ
インテグレートのアイブロウ&ノーズシャドウはプチプラ化粧品の中でも高めの値段ですが、インテグレート自体プチプラの中でも高めの化粧品という位置づけなので、ファンは多いです。
ケイトやセザンヌと同じく、一つのパレットに3色のブラウンが入っているため自分の好きな色に混ぜたり、組み合わせたりして使うことができます。