ハピネス・オン・ハイの鑑賞場所は?ディズニーランド・シー別に解説!

目次

ハピネス・オン・ハイの観賞場所(2)ホテルミラコスタ付近

メディテレーニアンハーバー

メディテレーニアンハーバーは、ディズニーシーに入ってすぐにある最初のエリアです。地中海イタリアの町を模した「ポルトパラディーゾ」付近は、ホテルミラコスタが敷地の大半を占めています。

ここメディテレーニアンハーバーからは、ホテルミラコスタを背景にハピネス・オン・ハイを鑑賞することができます。
あまりホテルに近づきすぎると、花火が建物の影になってしまうのでご注意。リドアイルやミッキー広場の左側に場所をとると、バッチリよく見えるのでおすすめです。

ハピネス・オン・ハイの観賞場所(3)アラビアンコースト

ジーニーが出迎えてくれる、異国情緒溢れるアラビアンコースト。アラビアンナイトの雰囲気が美しいエリアですが、アトラクションがほぼ無いので、素通りしてしまう人も多いかもしれません。

しかし、ここアラビアンコーストの宮殿内部、左へ下るスロープ内からもハピネス・オン・ハイを鑑賞することができます。屋外の川沿いの道ではなく、建物内のスロープなので間違えないようにしましょう。

そこから見るハピネス・オン・ハイは、視界をさえぎるものが少ないため、非常にキレイな形で見ることができます。しかも、アラビアンコーストはディズニーシー内の花火打ち上げ場所に近く、映像も迫力満点です。

アラビアンコーストの広場からはハピネス・オン・ハイを見ることはできないため、このスロープは穴場ですね。アラジンの世界観が好きなカップルなら、デートスポットとしてもおすすめです。

ハピネス・オン・ハイの観賞場所(4)アクアスフィア

ディズニーシーのエントランスにある、象徴的存在の地球儀がアクアスフィアです。アクアスフィアは、地球をテーマに作製された、青色の美しい球状のシンボルです。
構図を工夫すれば、このアクアスフィアとハピネス・オン・ハイを一緒に写真でとることも可能です。

幻想的な雰囲気は随一で、おもわずため息がもれるほど。ロマンチックな観賞場所をお探しなら、コチラをぜひおすすめします。

ハピネス・オン・ハイの観賞場所(5)ケープコッド

アメリカンウォーターフロントの一角にある漁村も、ハピネス・オン・ハイのおすすめ観賞場所です。灯台と時計台が目印なので、見つけやすいと思います。
ディズニーシーは起伏が大きいのが特徴ですが、このエリア付近の小高い場所なら、ハピネス・オン・ハイの花火の全体像をキレイにみることができます。

時計台を背景に、プロメテウス火山の隣に打ちあがる美しい花火は絶景です。意外に穴場なので、2人っきりになりたいカップルのデートスポットとしてもおすすめです。

ハピネス・オン・ハイの観賞場所(6)シーの立体駐車場屋上

なんと、ディズニーシーの立体駐車場の屋上が、絶好のハピネス・オン・ハイ観賞場所という口コミがあります。混雑も無く、花火を見終わったらすぐに帰れるため時間の短縮にもなるという、メリットたっぷりの観賞場所です。

ただし、花火を見られるのは屋上のみです。駐車するとき、運よく屋上にとめることができた場合のみ、ハピネス・オン・ハイが見られるようになります。レア感は高いですが、その分、キレイに見れたときの感動は大きいですね。

まとめ:ハピネス・オン・ハイを絶好スポットから見よう!

ここまで、ハピネス・オン・ハイの詳細や観賞場所について詳しくご紹介しましたが、いかがでしたか?
ハピネス・オン・ハイは、ディズニーリゾートの最後を彩る、記念すべき花火です。中止になることも多いですが、見られたときの感動は何にも代えがたいものになるでしょう。

音源も非常に魅力的で、デートスポットの雰囲気を盛り上げます。
絶好の観賞場所から、アナタもぜひハピネス・オン・ハイを鑑賞してみて下さい。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次