セリアのネイルグッズが可愛い!優秀100均ネイルを紹介します!

目次

↑セリアの白黒のポリッシュと猫のネイルシール、300円で出来てしまうネイルチップデザインです。ネイルサロンに行く必要なくなってしまいそう…。デザインを考えるのも楽しくなりそうですね。

季節もののデザインネイルステッカー

年に数回、もしくは一度しか使わないかもしれない季節限定のネイルパーツやシールも、100円であれば色々揃えたくなってしまいます。

↑各季節に合ったネイルパーツも豊富。サンタクロースやゆきだるまなど。

↑ハロウインのかぼちゃ、おばけ、クロネコなども100円で安く手にいれましょう!スタンプを押したようなドットシールも可愛い画像のデザイン。ぜひマネしてみて下さい☆

■関連記事:不器用さんでも大丈夫!ネイルシールの貼り方はこちら!

ネイルシールの貼り方は?上手に貼るコツを解説します! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ネイルシールの貼り方は?上手に貼るコツを解説します! | Lovely[ラブリー]
みなさんはネイルをするときネイルシールを使っていますか?ネイルシールを使うと簡単に可愛いデザインを作り出すことができますがネイルシールには様々な種類があり使い分けることでより可愛いネイルデザインを作ることができます。今回はネイルシールについてご紹介します。

【セリアのネイルシール②】「ネイルパーツシール」

お次は10本の指に乗せるだけでデザイン完成のおすすめネイルパーツ!

↑ひとでやシェルなどの夏ネイル用デザインパーツ。小さいサイズなので爪先にちょこんと乗せるだけで可愛いです。シールになっているので簡単にONできるのもうれしいですよね。

↑少し個性的なデザインのパーツも揃っています。いくつかのシートを好みで組み合わせても可愛いですね。

【セリアのネイルシール③】「スタッズネイルシール」

スタッズもシールタイプになっているので細かい作業が苦手な方でも大丈夫!こちらも人気のネイルパーツのようです。

↑ひとつひとつの種類を集めているとコストもかかるスタッズですが、1シートに複数のスタッズがまとまっているため便利なアイテム。ターコイズなどカラースタッズもあります。

【セリアのネイルシール④】「サージュネイルシール」

ズボラさんにおすすめな、すでにデザインがされているネイルシール。相場は1200〜2000円位するのですが、なんと100均でも手に入るようです…。

1 2 3 4 5 6 7 8 9
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次