ファミリーマート
こちらのファミマで売られている「ファミチキ和風」はその名の通り、和風テイストな味付けがされています。
味付けのレシピは醤油・かつお・本みりん・昆布などが入っているのでとても和風なフライドチキンを楽しむことができます。
味が濃すぎることもないのでちょっとした空腹を満たすのに、おすすめなフライドチキンです。
カロリーは242㎉と少し高めのカロリーですので、ダイエット中の方は避けた方が良いかもしれません。
他のコンビニチキンと比較した時に他にはない和風テイストな味なので、和風が好きなグルメな人は好きな味です。
【コンビニ×チキン】⑨香味フライドチキン
ヤマザキ
本日の揚げ物:maple_leaf:
香味フライドチキン190円→170円
ゆず辛チキン158円→148円#デイリーヤマザキ
#揚げ物 pic.twitter.com/C7N7GcPFdG— NYDS 練馬旭町店 (@nyds_nerima) November 27, 2016
こちらのヤマザキで売られている「香味フライドチキン」は、薄い皮に包まれたボリュームのあるフライドチキンです。
とてもボリュームのあるフライドチキンなので、アレンジレシピを加えなくてもこのままパーティーなどに出すことができます。
とにかく本格的なフライドチキンで、コンビニで売られているものとは気づかない人も多そうです。
【コンビニ×チキン】⑩和風黄金チキン
ローソン
こちらのローソンで販売されている「和風黄金チキン」は、ローソンのおいしいと話題の黄金チキンを和風テイストにしたフライドチキンです。
おすすめランキングは10位で、カロリーは192㎉なので少し高めのカロリーでダイエットには不向きです。
しかし、そのおいしさは黄金チキンとは少し違った鰹節の風味がしっかりと感じられるフライドチキンで、他のフライドチキンと比較すると値段が高いのですが数量限定ということで、見かけたらぜひ購入してみてください。
【コンビニ×チキン】⑪旨辛チキン
セブンイレブン
こちらのセブンイレブンで販売されている「旨辛チキン」はおすすめランキング11位です。
見た目にとにかくインパクトがあり、他の辛い系のチキンと比較してもかなり真っ赤なイメージがあります。
この旨辛の要素が肉自体にもしっかりと染み込んでいるので、スパイシーさのあるチキンが好きなグルメな方にとてもおすすめしたいフライドチキンです。
カロリーは、218㎉とダイエットには不向きですが細かくしてサラダなどに乗せるレシピなどにすると、食べ応えがあるのでダイエットしている人にもおすすめです。
【コンビニ×チキン】⑫極旨チキン
ミニストップ
Related article /
関連記事
-
![コンビニのホットスナックランキング!一番美味しいのはどこ?のイメージ画像 コンビニのホットスナックランキング!一番美味しいのはどこ?]()


-
![コンビニのカップラーメンおすすめ人気ランキング!1番はどれ?のイメージ画像 コンビニのカップラーメンおすすめ人気ランキング!1番はどれ?]()


-
![コストコのクロワッサンが美味しい!【おすすめ】のイメージ画像 コストコのクロワッサンが美味しい!【おすすめ】]()


-
![コンビニのおつまみおすすめランキング15選!宅飲みにぴったり!のイメージ画像 コンビニのおつまみおすすめランキング15選!宅飲みにぴったり!]()


-
![コストコのケーキ人気ランキングTOP13!美味しくて大人気!のイメージ画像 コストコのケーキ人気ランキングTOP13!美味しくて大人気!]()

コンビニ・スーパー日用品から家電、食品と、品揃えが豊富で大人気のコストコ。中でもコストコのケーキは大人気ですよね。価格の安さ、美味しさ、そし…

