【ディズニーシー】ダッフィーのお土産グッズ45選!人気なのはどれ?

目次

文房具の種類もたくさんあり、とても人気です。
文房具は学生も社会人も、また小さな子供へのお土産やプレゼントとしても使えます。

ロールシールはお値段が手頃なこともあり文房具の中でも人気の商品で、手帳に貼ったりアルバムのアレンジに使ったり、用途も多彩。
ダッフィー&フレンズのロールシールは、文房具マニアのお友達にプレゼントしたら喜ばれそうですよね。

ディズニーシーのお土産*シェリー・メイ編⑦~⑩

ダッフィー&フレンズ売れ行きは?!

続いての文房具のおすすめはふせんセット!文房具の数も多いので迷いますが、使いやすさも大事。
学生も社会人も、文房具の中でふせんはかなりの頻度で使うものです。
プレゼントにも最適ですね。

⑦ポストカード 200円
⑧ふせんセット 9柄(5柄×各20枚、4柄×各10枚) 700円
ハートデザインのかわいいふせんセット
⑨マグネットセット 1800円
ダッフィー&シェリーメイ&ジェラトーニ
⑩ドリンクボトル(容量350ml) 3500円

また、なぜだか増えてしまうマグネットもプレゼントやお土産には最適!
そこかしこにペタペタ貼ってしまいますが、可愛いダッフィー&フレンズグッズが家にたくさんあるのは癒されます!
ちょっとした文房具などと一緒にプレゼントしてはいかがでしょう。

ディズニーシーのお土産*ジェラトーニ編①~③

ダッフィー&フレンズどれが欲しい?!

ジェラトーニは低年齢の女の子からの指示も高く、学校に持っていけるようなアイテムが豊富です。
バッグに付けられるキーチェーンは勿論、毎日使える巾着は子供へのプレゼントに選んでほしいですね。
貰った子供も嬉しくて自慢しちゃうかもしれません。
昔はお土産といったらキーホルダーと相場は決まっていましたが、今もキーホルダーやキーチェーンは人気は高く、ジャラジャラとキーホルダーをリュックに下げている人が居ます。
キーホルダーやキーチェーンは収集が楽しいんですよね。

①ジェラトーニキーチェーン 1200円
②巾着3枚セット(19㎝×16㎝) 1800円
ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ
③ミニタオル3枚セット(25㎝×25㎝) 2200円

ミニタオルもまた毎日の必需品として、子供へのお土産やプレゼントとして買って行かれる方が多いですね。
ミニタオルは洗い替えを考えても5枚くらいは必要ですから、文房具とミニタオルのセットでプレゼントしてみるのもいいかもしれません。
お友達へのお土産にもミニタオルは喜ばれますね。自分用とお友達用、ペアでミニタオルはいかが?!

ディズニーシーのお土産*ジェラトーニ編④~⑦

ダッフィー&フレンズの人気者

お土産選びに困ったら、相手が誰であれ通用するのがお菓子類。
可愛いダッフィー&フレンズのお菓子は見た目も笑顔になれるのでおすすめです。

④ショッピングバッグ(37㎝×26.5㎝×15㎝) 700円
⑤アソーテッド・チョコレート(12個入り) 1000円
ミルク(ダッフィー柄)・ホワイト・メロン風味・クランベリー風味・ミルク(足跡型)各2個
スウィート&ストロベリー風味・スウィート&ホワイト各1個
⑥チョコレートペロット 600円
ストロベリー風味&ミルクチョコレート1個(45g)
⑦アソーテッド・スウィーツ(9個入り) 2000円
マドレーヌ(プレーン味2個、ストロベリー味2個、コーヒー味2個)
チョコレートチップ入りチョコレートフィナンシェ3個

お菓子の中身は勿論ですが、出来れば箱や缶が可愛い方が嬉しいに決まってます!
ついつい空き箱や空き缶を捨てられずにいる方は、その可愛さに惹かれているからですよね。
DIYブームでもありますし、ダッフィー&フレンズの空き箱や空き缶も新たなものに生まれ変わるかもしれないですね。

■関連記事:ジェラトーニのグッズが気になる方はこちらもチェック!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次