ディズニーのマックスが大人気!母親は人間?誕生日は?

目次

誕生日の2年後の1934年に正式にグーフィー・グーフという名前が決定しました。

映画の中でのグーフィーはスポーツが得意でアクロバットなどを披露していました。

子供のマックスがスポーツ万能なのは父親のグーフィーの血をひいているからなんですね。

「マックス」と「グーフィー」の性格は違うの?

マックスは少々やんちゃで生意気な所がありますが、しっかり者で心が優しい性格をしています。

父親のグーフィーは超が付くくらいのお人よしでのんびりとした穏やかな性格をしています。

マックスとグーフィーは正反対の性格のように見えますが、ドジでおっちょこちょいな所はよく似ています。

マックスの母親はディズニーキャラクターのあの人なの?

マックスの父親がグーフィーなのは有名ですが、実は母親についてはあまり知られていません。

ディズニー短編映画の中でミッキーの友人として登場する「クララベル・カウ」という大きな鼻が特徴の牛のキャラクターがマックスの母親では?と噂になっています。

「クララベル・カウ」はトゥーンタウンでよく見かけるキャラクターで、よくグーフィーの相手役を務めているので、彼女がグーフィーの奥さんでマックスの父親では?と言われていますが、彼女はマックスの母親ではありません。

「クララベル・カウ」には「ホーレス・ホースカラー」というボーイフレンドがいます。

ディズニーキャラクター「マックス」の母親は人間!

「クララベル・カウ」がマックスの母親ではないなら、いったい誰が母親なの?と疑問になります。

ディズニー雑学マニアの人なら知っている人も多いですが、マックスの母親はディズニーの短編映画に短い時間ですが何度か登場しています。

顔は写されることはなかったのですが実はマックスの母親でグーフィーの奥様は人間の女性なんです。

マックスの母親の誕生日などは謎ですが、短編映画ではグーフィーがドレスアップした女性をエスコートする映像があります。

残念ながらミセス・グーフィーは亡くなっています。きっとグーフィーと素敵なロマンスがあったのでしょうね。

グーフィーはマックスの母親である奥様をとても愛していたようで、奥様を愛したのと同じように息子のマックスを愛しています。

いつも一緒にいるのはマックスが可愛くてしょうがないからなんですね。

ディズニー雑学①マックスは4人いる!?

ディズニーには雑学や豆知識がたくさんあります。

ディズニー雑学の中で知る人ぞ知る驚きの雑学のひとつはディズニーキャラクターにはマックスという名前が何人もいることです。全部言える人はかなりの雑学マニアと言えます。

一人目のマックスはもちろんグーフィーの子供マックスです。

二人目のマックスは「リトルマーメイド」に登場するエリック王子の愛犬の名前がマックスで、三人目のマックスは「ライオンキング3」に登場するディモンのおじさんの名前がマックスです。

この三人はディズニーマニアの人は知っている人が多いですが、あまり知られていないもう一人のマックスがいます。

もう一人マックスはディズニーリゾートのカントリーベアシアターの壁に飾られている鹿の名前です。このことを知っている人はかなり上級のディズニー雑学マニアといえます。

ディズニー雑学②キャラクターの白い手袋の謎

ディズニー雑学のもうひとつはマックスやグーフィーがしている手袋の謎です。

ディズニーに登場するキャラクターには手袋をしているキャラクターとしていないキャラクターがいます。

ディズニー雑学マニアの人は知っている人が多いですが、この白い手袋には驚く秘密があるのです。

白い手袋の秘密はズバリ!キャラクターが話をできることなんです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次