30代男性におすすめの髪型19選!大人のメンズヘアスタイル!

目次

【はじめに】30代男性、メンズの髪型には何が必要?

30代男性の髪型って難しいですよね。
若い時は髪型に無頓着だった人にも30代ともなってくるとさすがに不格好なままではいられません。

仕事などビジネスシーンでの付き合いが増えて来るとともに、見た目で判断される機会も増えてきます。

若いときに比べてだらしない髪型や服装は許されないケースが増えてきます。
ベリーショートなどはまだしも、あまりにも長いロングヘアはNGなところもあります。
食材を扱うような職場ではミディアムでもまずいことが多いですよね。

クリーンなイメージが大事!

仕事や家庭などのプライベートとの線引きがよりハッキリしてくるとともに、20代のときとは少し違ってどんなシーンでも使える汎用性のある髪型が30代のメンズには必要ですよね。

仕事に行っても恥ずかしくないような清潔感、フレッシュさの中にもちょっとした遊び心が欲しいのが30代のメンズヘアスタイルだと感じます。

ここではそんな30代男性にオススメのベリーショート、ショート、ミディアムヘアスタイルについてまとめました!

30代男性、メンズの髪型紹介① ショートツーブロック

まず最初に紹介するのは王道のショートヘアとツーブロックの組み合わせです。

ツーブロックはサイドとバックを短く刈り上げ、その上に長めに残した髪をかぶせるヘアスタイルですがどのような顔の人にも似合うこと、髪型のアレンジが効くことが魅力です!

ベリーショートやミディアムなど、髪の長さを選ばないのもポイントですね!

長めのヘアスタイルにもオススメ

セットに関してはワックスを使って前髪をあげることによって若々しい印象を相手に与えることができます。

ミディアムヘアでツーブロックスタイルをセットするさいにはあらかじめまんべんなく手にワックスをつけ伸ばしておくことが大事です。

乾燥しきる前の髪に前髪、トップを中心に毛先を意識しながらセットしていくとバッチリ完成です!

■参考記事:ツーブロックのセットのコツは?

ツーブロックのセットの仕方!ショートなど種類ごとに完全解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ツーブロックのセットの仕方!ショートなど種類ごとに完全解説! | Lovely[ラブリー]
大人気のショートのツーブロックですが、セットの仕方はどうなんでしょうか。いきなりショートのツーブロックにしても、明日から困らないために、それからいきなりツーブロックにした後で後悔しないためにも、ツーブロックのセットの仕方をしっかりチェックしておきましょう。

30代男性、メンズの髪型紹介② ツーブロックパーマ

続いて紹介する髪型はツーブロックパーマです。

ツーブロックにパーマのアレンジを加えたものになりますが、パーマが加わることによって本来のツーブロックとは全然別の髪型になります!

アーティスティックなニュアンスとともに、ツーブロックよりも柔らかい感じになります。

パーマが似合うかどうか不安という方は短めのツーブロックからかけてみてはいかがでしょうか。
最初からミディアムヘアで試すより最初はショートヘアで試して感覚が分かったらミディアムに移行する方がイメージがより掴みやすいです。

ヒゲと組み合わせてもgood

また、ツーブロックがはつらつとしているのに対して、パーマはヒゲを生やした渋い雰囲気にもマッチします。

芸術関係の仕事をやっているかのようなどこかダンディな雰囲気が出るため、少し童顔気味の方や今よりももうちょっと落ち着いた雰囲気を出したいと考えている30代のメンズにはオススメできます。

サイドや後ろはすっきりと刈り込んであるのでヒゲを生やしていたりパーマをあてていてもそこまで不潔にならないのもいいところですね!

■参考記事:ツーブロックで失敗しないためには?

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次