スモークターキーレッグは燻製の味がキリっとしていて大人の味♡
もちろんお子様からも好評なスモークターキーレッグなのですが。実はお酒のつまみにピッタリ♪
ディズニーシーはディズニーランドと違ってお酒を飲めるので、左手にビール、右手にスモークターキーレッグが基本スタイル!という強者もいるようです。
実際スモークターキーレッグはビールに合いますから、まんざらでもありませんね(笑)
スモークターキーレッグがビールに合う事を分かっていての確信犯か?
ここリフレスコスの場所でもちゃっかり「ビール」を販売しています。
さすが分かってらっしゃるディズニー様!
リフレスコスで取り扱っているビールは「キリン一番搾り」の生ビール♪
これぞ大人のディズニーシーです♡
ちなみにスモークターキーレッグの値段は¥750
そしてビールの値段が¥600也。
■参考記事:ディズニーシーでビールが飲めるレストランは?
ディズニーシーグルメ☆ターキーパニーニもおすすめ
ディズニーシーではスモークターキーレッグのほかにもターキーメニューが存在します。
同じくメディテレーニアンハーバーにあるサンドイッチ専門店の「ニューヨークデリ」で販売されている
「ターキーパストラミのパニーニ」
パストラミとは塩水につけてから燻製して保存できるようにしたお肉の事。
薄くスライスしてパンなどにはさんで食べたり、アペタイザーとして出されることもあります。
簡単に言えばハム…のような物ですが、香辛料がピリっときいているのでとっても美味しいのです。
ディズニーシーの「ターキーパストラミのパニーニ」はパストラミにしたターキーをトマト、キャベツ、玉ねぎにチーズ、クリーミーチリトマトソースで味付けしてパニーニに挟んだサンドイッチのこと。
野菜もしっかりとれて、クリーミーチリトマトソースがターキーパストラミに良く合って美味しいんです♪
セットメニュー
ニューヨークデリではセットメニューが用意されていて、セットにするとサンドイッチと一緒にフレンチフライ(ポテト)とソフトドリンクがついてきます。
ターキーパストラミ 単品値段¥740
セット値段¥1,120
ニューヨークデリではアルコールも取り扱っているので、セットドリンクをビールやカクテルに変更することも可能です♡
生ビールに変更する場合はセットの値段+340。
さらに季節のカクテルに変更する場合の値段は、+¥400になります。
ディズニーシーグルメ☆ターキーもチキンも欲張りに♪
ここまでスモークターキーレッグに注目してきましたが、実はターキーに負けじとチキンも頑張っています。
ターキーが苦手…という人も中にはいるので、私もみんなと一緒に肉にかぶりつきたい!と言うなら
「スパイシースモークチキンレッグ」
がおすすめ。
スモークターキーレッグの見た目に引けを取らないスパイシーチキンレッグは、香辛料がピリっときいていてスモークターキーレッグよりも少し淡泊な味。
ターキーとチキンを食べ比べるのも面白いかもしれません。
スパイシースモークチキンが販売されているのは「ロストリバーデルタ」にある
「ロストリバークックハウス」
ディズニーシーの一番奥に売り場があるのですが、レイジングスピリッツに向かう途中にパクパク食べるのもいいかもしれませんね。
ただロストリバークックハウスにはアルコールは売っていないのであしからず(笑)
値段・¥500
ディズニーシーグルメ☆他にもある♪おすすめ食べ歩きフード
ターキーやチキン以外にもディズニーシーおすすめの食べ歩きフードがあるので、一緒に紹介していきます。
やっぱりディズニーに来たらショーを見ながら、アトラクションに向かいながら、外で手軽に食べられる食べ歩きフードが一番♪
しっかりお昼ご飯を食べた後も、パーク内は結構歩くのでついワゴンフードにも手を出してしまうんですよね(笑)
Related article /
関連記事