こちらも結婚式のお呼ばれにおすすめのボブヘアスタイル。
ゆるく髪全体にウェーブをかけてから、トップの髪から大きめの編み目で編み込みを加えたヘアスタイル。こちらも高めの位置に結び目を持ってくることで髪全体のふんわりと丸いシルエットをアピールしちゃいましょう。
編み目は先にきつめに編み込みをしてからほぐすことで崩れにくく綺麗な仕上がりに。パールバレッタとパールピンをつけて、お呼ばれ用のドレスにもぴったりのヘアスタイルに仕上げちゃいましょう。
編み込みハーフアップ(5)大きめの網目でシンプルに
こちらも大きめの編み目の編み込みハーフアップ。
ボブヘアの編み込みハーフアップはもちろんお呼ばれだけでなくデイリーにもおすすめ。トップの髪をとって編み込みハーフアップにするだけなので、やり方もとても簡単。シンプルな内巻きボブとの相性も抜群で、編み込みの最初の部分にゴールドのヘアピンをつけてアクセントを加えても可愛いですね♪毛先はくりりんぱで後ろに流しても良いですし、編み込みの中に隠すように入れ込んでピンで固定しても良いですね!
編み込みハーフアップ(6)トップから編み込んでゆるふわに
こちらも編み込みを使ったヘアアレンジですが、両サイドからとトップからも編み込むことで、手の込んだ風のヘアスタイルに仕上がります。
ざっくりトップと両サイドから編み込んで、編み目を大きめに見せるのがポイント。ゆるふわ手の込んだ風ヘアスタイルに仕上がる上、360度どこから見ても可愛いですね!結び目にはシンプルめなリボンバレッタをつけて結婚式のお呼ばれにもぴったりなヘアスタイルに。ミディアム・ボブの方にオススメで、コンパクトなシルエットなのに大きめの編み目と毛先のカールとの相性も抜群なヘアスタイルに仕上がります。
編み込みハーフアップ(7)バレッタでフェミニンに
全体的にウェーブをかけたミディアム・ボブのヘアスタイルに、両サイドから編み込みをしたシンプルな編み込みハーフアップ。
きつめの編み込みをすることで編み込みハーフアップ初心者さんでもやり方が簡単で崩れにくく仕上がるのが良いところ。編み込みハーフアップの結び目には可愛いバレッタを付けて、きつめの編み込みもフェミニンに仕上げることができちゃうのでとてもおすすめ。ふんわりウェーブ感と編み込みの相性も抜群ですね!
編み込みハーフアップ(8)3方向から編み込みで黒髪にも◎
黒髪と編み込みハーフアップとの相性も抜群。
両サイドとトップからも編み込みを入れることで、どこから見てもかわいいヘアスタイルで結婚式のお呼ばれにもぴったり。黒髪の方は髪のツヤ感を大事にすることで、編み目も光を浴びてこんなに艶やかに華やかなヘアスタイルに決まります。毛先はくるくる巻いておくことで、結び目やおろした髪も可愛く仕上がるので、ミディアム・ボブの黒髪さんにおすすめのヘアスタイルに仕上がります♪
編み込みハーフアップ(9)サイド編み込みでフェミニンに
こちらはちょっと変わり種のヘアスタイル。トップの髪と片サイドの髪を反対側のサイドにざっくり編み込んでサイドで毛先をまとめたハーフアップは、普通のハーフアップともまた違った雰囲気に。
全体的に髪を巻いてふんわりと仕上げてから大きめの編み込みを作ることで、可愛くてゆるふわな編み込みハーフアップに仕上がります。編み目にリボンやパールピンをつけて、フェミニンでドレスにもぴったりな結婚式のお呼ばれヘアに仕上がります。360度どこから見てもリボンなどのヘアアクセが見えるので、ドレスとリボンの色を合わせても良いですね!
編み込みハーフアップ(10)両サイドから編み込みツイン
こちらもちょっと変わり種のハーフアップアレンジ。
両サイドから編み込みをするところまでは変わらないのですが、毛先をひとつにまとめずあえて結び目を二つにすることで、こんなにかわいいヘアスタイルに仕上がります。編み込みツインも後ろでやるとガーリーになりすぎず大人の方でもOK。可愛いドレスとの相性も抜群ですね!結び目にリボンを二つ結んで、かわいい後ろ姿に仕上げるのがおすすめ。リボンはしっかり左右対称になるようにするのがかわいい編み込みツインのポイントです。
編み込みハーフアップ(11)V字のシルエットを意識して
こちらはデイリーにぴったりな簡単編み込みハーフアップ。
トップの髪から編み込みをして、後ろでV字になるように調整しながら束ねて結ぶだけなので、ヘアアクセ無しでもこんなに綺麗にしあがります。結び目も細めに取った毛束で巻いて、完成度の高い大人な編み込みハーフアップに仕上げちゃいましょう。
編み目はきつめに編んでからほぐすことで、大きめの編み目に仕上げるのがかわいい編み込みハーフアップのポイントです。
Related article /
関連記事