中学生・高校生というのは、学校の中にたくさん存在しています。そのたくさんいる中学生・高校生の中で、あなたは彼にとってどのくらいの位置にいますか?
彼の中であなたが「たくさんいる女子」のうちの1人なのか、「仲の良い女子」のうちの1人なのかで、Lineでとれる手段は変わってきます。
「たくさんいる女子」からステップアップを狙うなら、学校生活の中で接近を試みつつ、Lineでは「とても自然な正統派」なlineのきっかけからスタートしてみてください。大きな失敗は起きづらいネタなので、lineを送る勇気も出やすいのではないでしょうか。
既に「仲の良い女子」のうちの1人なら、「相談と質問」のlineのきっかけを取り入れてみましょう。特に個人的な相談や質問は、普段から仲良くしているからこそできることです。そんな風に自分のことを頼ってくれる女子は、男子中学生・男子高校生にとって数人はいる「仲の良い女子」の中でも、1・2人いるかいないかの「特に仲の良い女子」に入ります。そこまでくれば「気になる女子」ただ1人になるのは目前です。
うまくlineを利用して好きな人に急接近♡
Lineは顔を合わせて話したり電話をしたりするよりも気軽に使えるものです。しかし、その分lineには相手の気持ちを察することが難しく、時間の感覚がマヒしてしまうというデメリットもあります。
学校ではいい雰囲気になっているのに、lineのせいで関係にヒビが入ってしまった…なんて悲しいことにならないように、相手の都合を考えない自分本位なlineの使い方は避けましょう。「これくらいなら連投しても大丈夫だろう」と、相手の許容範囲任せに送ったlineは大抵アウトです。積極的なlineと自分本位なlineは全くの別物です。
こう聞くと、「やっぱり好きな人にlineってハードル高い…?」と不安がぶり返してしまうかもしれません。でも、相手の生活リズムを考えた時間にlineする、相手にとって楽しい・興味を持ってもらえる話題をlineするなど相手のことを考えたlineであれば大丈夫。
うまく使えば、Lineは心強い味方になってくれるのは間違いありません。勇気を出して、恋の最初の一歩を踏み出してください。
【参考記事】モテるLINE術についてはこちらをチェック!




