大切なのはよい年の重ね方
こういった加齢による顔、髪の変化に関しては抵抗するよりも受け入れた上でそれに合わせていくのが正解だと感じます。加齢によってある程度老けてみられるのは仕方ないことですよね。それよりもそれをいかした髪型をすることがよい年齢の重ね方です。30代くらいならばまだしもこれから先40歳50歳になっても大学生のような髪型をし続けるのはいつか限界がきてしまいます・・・・。
丸顔メンズにオススメの髪型⑫ バーバースタイル
1つ上の項目でまとめたように男性の場合は加齢による老け方、ぽっちゃり具合に伴い髪型を変化させていくのがベストな選択です。具体的にはよりワイルドさ、男らしさをプッシュしていくような髪型やファッションスタイルにシフトしていくやり方ですね。
若い人のためのヘアスタイルをがんばって続けていても周りから見た場合、がんばっている努力は感じられても結局ターゲット層である若者のかっこよさにはかないません。若さを武器にしたヘアスタイルですから当然なのかもしれませんね。そこでオススメしたいのがここからまとめていくような髪型です。
男らしさを感じさせるバーバースタイル
バーバースタイルは元々アメリカから伝播してきたヘアスタイルです。上下の画像それぞれが男の渋さを感じさせるよいヘアスタイルですよね。左右を刈り上げた上でトップと前髪を立ち上げることでひし形もバッチリです。丸顔メンズだけでなくぽっちゃりした人にもオススメできる髪型です。少しぽっちゃりして貫禄がでてきた30代、40代などの人にこそすすめたいヘアスタイルです!
丸顔メンズにオススメの髪型⑬ プレジデンシャルカット
続いて紹介するのがプレジデンシャルカットと呼ばれるヘアスタイルです。ベリーショート、あるいはショートで活用されることの多いこのヘアスタイルも丸顔メンズ、ぽっちゃりさん両方にオススメしたいヘアスタイルです。こちらもよい意味で男くさいダンディな雰囲気がウリなことが一目で分かるヘアスタイルではないでしょうか。顔の濃い人のプレジデンシャルカットは本当に堂に入った男の魅力があります!
円熟した男の魅力
バーバースタイル、プレジデンシャルカットは2つとも元々海外発祥だということもあってワイルドさがより際立つヘアスタイルだといえます。日本でする場合は日本人向きに少しマイルドな髪型の方がウケがよいと感じますが、それでも他の髪型に比べたら渋さを引き立たせるよい髪型になっていますよね。恰幅のいいぽっちゃりさんや「若者向けのヘアスタイルはちょっともうきつい」と感じる人にこそ試してもらいたいヘアスタイルです!
丸顔メンズにオススメの髪型⑭ ポンパドールスタイル
ぽっちゃりさんや年を重ねた人にすすめられる髪型は数多くあり、ポンパドールスタイルも丸顔メンズにオススメの髪型といえます。こちらはバーバースタイルやプレジデンシャルカットよりも気持ち若く見られるヘアスタイルですが、同じく男らしい髪型となっています。ツーブロックのようなサイドの刈り上げが特徴的ですね。トップの髪の毛を比較的長く残しているため、セットの際にはサイドと前髪の境界線をきっちり作る必要があります。