【メンズオールバックのセットのやり方!種類⑤】ロング
メンズオールバックとしては、ロングのオールバックというものも存在します。
ロングの場合、トップ部分をオールバックさせ、サイドは軽くかきあげた状態で止める髪形となります。トップは完全にあげても良いですし、髪の毛の束が数本、前に下がってきている状態でセットしても格好良いです。
結んでオールバックにするとこんな感じ( ˙灬˙ ก)
結構いい!!!
ロングという自分の中で初の試みだったけど、刺激がたくさんでいい経験になった:sunglasses::star:️ pic.twitter.com/K1C4zQL06c— もるさん【OCEAN TOKYO美容師】 (@TheMorusaism) July 25, 2017
ロングは髪の毛が顔で隠れていると、不潔さや暗さというものが出てしまいます。オールバックにすることで、清潔さを出すことができますし、クラシックな大人の雰囲気を出すこともできるため、おすすめです。
デコ出したらガッカリするイケメン俳優がいる中菅田くんはロングもオールバックもイケるから強い pic.twitter.com/l416k7LU7N
— ふで (@GnbKoi) March 13, 2018
【まとめ】メンズオールバックのセットのやり方は簡単
メンズオールバックのセットのやり方などを紹介してきましたが、メンズオールバックのセットのやり方は、アレンジによっても変わってきます。ただ、それほど難しいセットのやり方ではないため、慣れれば簡単にセットできるでしょう。まずは試してみてください。
潤くん H ! P ! B ! :kissing_heart::two_hearts::sparkles:
32歳おめでとうございます:sparkles:オールバックも前髪ありも
ショートカットもロングも
全部好きです( ˙˘˙ ):heart:️*. ゚いつまでも可愛い末っ子潤ちゃんでいてください:ok_hand:♡*. ゚ pic.twitter.com/2aicaWMBTN
— mina mi (@ars_mina) August 29, 2015