白は何にでも合う色なのでクローゼットに一枚は持っている方も多いのではないでしょうか。よってグレンチェックのワイドパンツにもよく合っていますよね。先ほど紹介した大きめのトップスのコーデも白でしたが、どんなトップスであれ白は華やかさをプラスしてくれます。フリルが付いていたり、袖に刺繍がしていたりするとさらに女子感が出てくるのでおすすめです。春っぽいコーデで可愛いですよね。
グレンチェックワイドパンツコーデ⑦青
青系のトップスは合う色が限られていると思われるかもしれませんが、そんなことありません。グレンチェックのようなグレー系にもよくマッチします。下記の写真はパステル系のブルートップスです。ハイネックになっているので春先や冬のコーデに使えそうです。
グレンチェックワイドパンツコーデ⑧ニット
秋から冬の季節はニットが大活躍します。寒いので、ニットばかりを着て過ごしてしまうという方も少なくありません。グレンチェックのワイドパンツを秋や冬に着たい時には是非手持ちのニットを合わせてみて下さい。
上の写真はざっくりニットなのでゆったりと着用しています。バックに模様が施されていて印象的です。ざっくりニットとワイドパンツなんて重たそうな感じがしますが、写真からはそのような感じはあまりしません。どこか軽やかで華やかさも感じます。できれば明るめの色のニットが秋や冬にはおすすめです。
グレンチェックワイドパンツコーデ⑨チェスターコート
春の寒い時や秋、冬などにはアウターを着ますよね。グレンチェックのワイドパンツの時にはどのようなアウターが似合うでしょうか?アウターの種類によって、印象は異なってきますが、今回は最近女性の間で人気を集めているチェスターコートを紹介します。
チェスターコートとは見た目がスーツのような形をしていて丈が長めのアウターです。昔はイギリスの男性の間でよく着用されていたアウターです。このチェスターコートはグレンチェックのワイドパンツによく合います。チェスターコート自体は男性的ですが、靴をヒールにすることで女性らしさがアップします。こなれ感を出したい時におすすめです。
グレンチェックワイドパンツコーデ⑩ベルト
トップスを華やかにすることによって、グレンチェックのワイドパンツコーデをおしゃれに着こなすことができます。そのトップスにインパクを与えるアイテムの一つがベルトです。特に下の写真のように大きめのベルトをすることでウエストが細くなるのでワイドパンツがより縦長にスッキリと見えます。グレンチェックと同色系にすることでその効果はさらに高くなります。
グレンチェックワイドパンツコーデ⑪Gジャン
グレンチェックのワイドパンツにおすすめのアウターの2つ目はGジャンです。デニムとグレンチェックは合う色と思われないかもしれませんが実際はよく合い、おしゃれ感が増します。下の写真ではワイドパンツは高めのウエストの位置で着用してGジャンの袖を通さないで肩がけしています。袖を通さないことでこなれ感が出てセクシーさを感じることもできます。春や秋によく使うGジャンを是非合わせてみて下さい。
グレンチェックワイドパンツコーデ⑫アクセサリー
Related article /
関連記事



