ギンガムチェックスカートをカジュアルに着こなしたいという女性にはトップスにTシャツを合わせて、靴はスニーカーがおすすめです。近所へのお出かけやちょっとした買い物に出かける際などに便利なコーディネートです。友達と会う時や彼氏と自宅でまったりデートをする時にもカジュアルコーデは気楽でいいですよね。
ギンガムチェックのスカートコーデ⑦黄色トップス
ギンガムチェックスカートを着用する際にはトップスは白や黒などのシンプルな色を選ぶことが多いのですが、おしゃれ女子は黄色をトップスに選んでいます。上記で紹介した赤色のギンガムチェックに黄色のTシャツコーデがありましが、どうしてもトップスを派手な色にしてしまうとポップさが強く出てしまいます。
しかし、このコーディネートはポップさは控えめになっておしゃれ上級者の人に見えます。ポイントはTシャツではなくシャツにすることです。少しゆったりめのシャツをだぼっと着ることで抜け感が出て一気に大人女子コーデに変身します。
ギンガムチェックのスカートコーデ⑧アシンメトリー
ギンガムチェックのスカートと一言で言っても丈の長さや柄の大きさなど種類は様々です。人とは違った感じのスカートが欲しいという方にはアシンメトリーのスカートもおすすめです。アシンメトリーとは左右非対称になっているという意味です。裾がアシンメトリーになっていることで動いた時にスカートに動きが出てとても素敵です。大人っぽいコーディネートが好きな女性におすすめです。
ギンガムチェックのスカートコーデ⑨パーカー
春は日中の気温は暖かいけれども、夕方以降になると気温が下がり肌寒くなってくる季節です。夏のようにTシャツコーデだと寒いと感じるけれどもカジュアルにまとめたい日にはトップスをパーカーにしてはいかがでしょうか。
この写真のパーカーはGUのパーカーです。シンプルなデザインで価格も手ごろなので春にギンガムチェックスカートコーデを楽しみたいという方はGUでパーカーを購入してはどうでしょうか。GUで販売されている色は白以外にもあるので気分に合わせて数枚購入しておくのもいいかもしれませんね。
ギンガムチェックのスカートコーデ⑩青色トップス
鮮やかな青一色のトップスにギンガムチェックスカートもよく映えます。このような青をトップスにすることでより華やかで大人っぽいコーディネートに仕上がります。また、ギンガムチェックスカートの柄を少し大きめにすることでカジュアルさを抑えることができます。深めの帽子を被ることで女優のような佇まいになりますね。
ギンガムチェックのスカートコーデ⑪ワンピース
さて、ギンガムチェックを思う存分楽しみたいという方はワンピーススタイルも可愛いです。ギンガムチェックのワンピースはどうしても子供っぽさが残ってしまいがちですが、少女っぽさを出したいと思う時にはおすすめです。大人っぽいコーデにしたい時は靴や小物を使ってアクセントを出すとよいです。
ギンガムチェックのスカートコーデ⑫Gジャン
Related article /
関連記事