台形スカートのコーディネートがかわいい♡
シルエットがとってもかわいい台形スカートは女の子のファッションの中でかなりトレンドになっています。
プリンセスやシフォンスカートとはまた違う、ちょっとレトロな雰囲気でファッションのおしゃれ度がぐっと上がるのもコーディネートに取り入れたい魅力の一つ。
ボトムスに取り入れるだけで、レトロな雰囲気のファッションコーディネートに仕上がり、トレンド感あふれる可愛いスタイルに。
そんな台形スカートは大人気となっているがゆえに、デニム、チェック柄を初めてたくさんのデザインが展開されています。
春夏秋冬どの季節にも登場する台形スカートは年中通してとっても可愛いコーディネートがたくさん♡
今回は、そんなトレンドの台形スカートについて、種類や人気のデザイン、実際のコーディネートなど詳しくまとめてみました♡
ぜひ、今後のコーディネートの参考にしてください。
台形スカートの種類①ミニ台形スカート
まずは台形スカートの種類ですが、人気の台形スカートとしてミニ丈の台形スカートがあります。
ミニのものは小さな台形型がとってもかわいらしく、ちょっとカジュアルさが強いデザインのものが多いです。
ミニの台形スカートはミニだからこそ、面積が小さい分ちょっと大胆なデザインのものや、派手なカラーのものにも挑戦しやすいアイテムになっています。
定番のデニムのミニ台形スカートもとっても可愛いですが、それ以外にも花柄だったり、色をたくさん使ったチェック柄など、ミニならではの「派手カラーを取り入れても自然に着られる」魅力があります♡
台形スカートの種類②膝丈台形スカート
膝丈の台形スカートはオーソドックスな形で、ちょっとレトロ感が強くなります。
落ち着いた女性の印象を与えてくれるので、オフィスカジュアルな度に採用している方も少なくありません。
すっきりウエストインで着ることでさらに女性らしいシルエットを出すことができ、大人の女性に特におすすめです。
膝丈の台形スカートはカジュアルにも着こなせますし、ちょっときれい目に行きたいときにもOK。
また、丈自体が春夏秋冬どの季節にも合うので、春夏秋冬それぞれの季節に合ったデザイン展開が広いのも、膝丈音台形スカートの特徴です。
台形スカートの種類③ミモレ丈台形スカート
最後に、台形スカートの種類としてミモレ丈の台形スカートもあります。
ミモレ丈とは、膝丈よりも長め、マキシよりも短いちょっと大人のロングスカートです。
ミモレ丈の台形スカートはシルエットがとっても可愛い上に、とっても上品な印象になります。
上手にトップスと組み合わせて、大人の女性らしい雰囲気のコーディネートに仕上げることができます。
ミモレ丈の台形スカートは丈が長めな分シルエットが重くなりがちなので、春夏秋冬で言えば、秋冬に適したアイテムといえるでしょう。
台形スカートの人気デザイン①デニム
次に、台形スカートの人気デザインについてですが、まずはやっぱり定番のデニムデザインが挙げられます。
デニムのスカートはなんにでも合わせられますよね。
台形スカートだって、デニムデザインのものを選べば、いろんなトップスと合わせることができ、着回し力抜群のアイテムとなります。
ヘビロテ使いをしたいと思う方は、デニムデザインの台形スカートを探してみるのがおすすめ。
春や夏ならちょっと薄めのデニムカラー、秋や冬には濃いめのデニムカラーをチョイスするのも季節感があっておすすめです。
デニムなので、カジュアルなデートやお出かけに適しているアイテムとなります。
Related article /
関連記事




